LIST of ARTICLE
「モバイルエアポンプ」 の記事一覧
-
用品
従来比1.3〜1.5倍の吐出量! 携帯できるエアポンプはタイヤ空気圧管理の必須アイテム〈キジマ〉
ツーリングや通勤前の運行前点検で空気圧を測りたい、もしくは空気を補充したい時に役立つのがエアポンプ。オフロード走行で空気を抜き、その後空気圧を調整したい時や、パンク修理時にも重宝する。本記事では、キジマより以前から販売されているモデル「スマートエアポンプ」が進化したので紹介する。 ●文/写真:栗田晃(モトメカニック編集部) ●外部リンク:キジマ 多彩なアダプターによる高い汎用性と車載できるコン…
-
用品
とにかく空気の入りが早くてびっくり! LEXINの電動エアポンプ『Smart Pump P5』
バイク雑誌のインプレッションはもちろん、趣味でも未舗装林道やオフロードコースを走ることが多い僕。そんな時に困るのがタイヤの空気圧調整だ。みなさん知っての通り、バイクにはバイクメーカーが推奨する“車両指定空気圧”というものがあり、一人乗りで走る場合と、二人乗りや高速道路で走る場合に“前後タイヤの空気圧はこの値にしてくださいね”という数値が決まっている。 オフロード走行など空気圧調整に便利なレシ…
KEYWORDS
人気のキーワード
- 2024年モデル
- 2023年モデル
- バイクの仕組み
- スーパーカブ110
- CRF250L
- CT125ハンターカブ
- 2022年モデル
- ビギナーお役立ち
- レッドバロンユーザーの利点
- 那須MSL
- バイクのソレなにがスゴイの!?
- ウィズハーレー
- 試乗インプレッション
- 日本一周
- ニンジャ
- ハーレーダビッドソン
- 女性ライダー
- SUZUKI
- XR BAJA
- ROM
- キャンプツーリング
- クロスカブ
- MT-09
- KAWASAKI
- オフロード
- ハーレー
- メンテナンス
- HONDA
- ハンターカブ
- CT125
- 那須モータースポーツランド
- カスタム
- ヤマハ
- トライアンフ
- BMW
- ドゥカティ
- 中古車
- レッドバロン
- Ninja
- スズキ
- 原付二種
- YAMAHA
- カワサキ
- Z900RS
- SR400
- 旅めし
- キャンプ
- ツーリング
- ホンダ
- スーパーカブ