LIST of ARTICLE
「オイルリザーブ」 の記事一覧
-
メンテナンス
すごいぞ譲渡車検! 修理保証付きなら絶版車の修理も安心だ!<前編>
自業自得… チョークレバーが動かない!? やっぱり乗らないとダメだねぇ! 古いバイクほど乗らないとすぐにダメになる!いきなりスイマセン…。酔ってません。そう実感したのはずいぶん前のこと。ある日、ホンダ「VTR250」(2000年式)のエンジンをかけようとしたらチョークレバーが動かない。アレ? 以前は少し動いてたんだけど…。うんうん、ついに全く動かなくなってしまったんだね… マイガッ!!今どきキャ…
-
コラム&エッセイ
オーナーたちの合言葉「ペダル交換した?」ハンターカブのリコール【CT125三昧の毎日〜その⑧】
最近CT125ハンターカブオーナーが仲間内で、もしくは初めて会う時に挨拶のように出てくるやりとりがあります。それは、 「ペダル交換した?」 2021年10月にホンダからギアチェンジペダルのリコールが発表されました。この無償修理のことを指します。このパーツの溶接部に不備があり破損の可能性があるとのこと。改めて愛車を見ても、亀裂や不備があるように思えません。手間だなー、と思いましたが、メー…
KEYWORDS
人気のキーワード
- 2023年モデル
- バイクの仕組み
- CT125ハンターカブ
- 2022年モデル
- ビギナーお役立ち
- レッドバロンユーザーの利点
- 那須MSL
- バイクのソレなにがスゴイの!?
- DUCATI
- 試乗インプレッション
- 日本一周
- バイク旅
- 西日本制覇
- ニンジャ
- 女性ライダー
- ハーレーダビッドソン
- SUZUKI
- XR BAJA
- ROM
- キャンプツーリング
- クロスカブ
- KAWASAKI
- オフロード
- ハーレー
- メンテナンス
- HONDA
- ハンターカブ
- CT125
- 那須モータースポーツランド
- カスタム
- ヤマハ
- トライアンフ
- BMW
- ドゥカティ
- 初心者
- 中古車
- Ninja
- スズキ
- カブ
- YAMAHA
- カワサキ
- Z900RS
- 爽快ロード
- SR400
- 旅めし
- キャンプ
- ツーリング
- バイク雑誌
- ホンダ
- スーパーカブ