LIST of ARTICLE
「日本自動車工業会」 の記事一覧
-
ニュース
テーマは若年層の交通安全教育! バイクラブフォーラムin静岡・浜松が開催<後編>
前編では県内自治体による二輪業界への取組みを、中編では「バイクのふるさと浜松」への浜松市の取組み、バイクラブフォーラム開催実行委員会による二輪市場の動向説明、日本自動車工業会二輪車委員会による二輪車産業政策ロードマップの説明と具体的な施策、日本二輪車普及安全協会による安全運転への取組みなどを紹介しました。後編では、第11回バイクラブフォーラムin静岡・浜松のメインテーマである「バイクカルチャー発祥…
-
ニュース
5年目を迎えた埼玉県の高校生講習! 改善と進化が続く!<後編>
前編に引き続き、三ない運動から交通安全教育に転換した埼玉県が毎年実施している「高校生の自動二輪車等の交通安全講習」の模様を紹介する。後編では、8月7日に開催された秩父地域第2回目(※)のカリキュラムから、講習会の当日、何らかの理由でバイクに乗ってこれなかった生徒らが参加する座学「静的実技」をピックアップしたい。※中山間地でバイク通学が許可されている秩父地域では年間3回の講習会が行われる。各回とも基…
-
ニュース
2023年の東京モーターショーは全産業体制!「JAPANオールインダストリーショー」に改名して開催決定
一般社団法人・日本自動車工業会(自工会)は5/19、WEB上でメディア向けの記者会見を行ない、今後、日本の自動車業界としての目指す方向性や、今年の注力事項などについて説明を行った。そのなかで、2023年に開催予定の東京モーターショーを「JAPANオールインダストリーショー」に改名することも発表された。 ●文:ヤングマシン編集部 「東京モーターショー」から、日本の産業が集結する場に これは自工…
KEYWORDS
人気のキーワード
- 電子制御の仕組み
- 2023年モデル
- バイクの仕組み
- CRF250L
- CT125ハンターカブ
- 2022年モデル
- ビギナーお役立ち
- レッドバロンユーザーの利点
- 那須MSL
- バイクのソレなにがスゴイの!?
- インプレッション
- 試乗インプレッション
- 日本一周
- バイク旅
- 西日本制覇
- ニンジャ
- 女性ライダー
- ハーレーダビッドソン
- SUZUKI
- XR BAJA
- ROM
- キャンプツーリング
- クロスカブ
- KAWASAKI
- オフロード
- ハーレー
- メンテナンス
- HONDA
- ハンターカブ
- CT125
- 那須モータースポーツランド
- カスタム
- ヤマハ
- トライアンフ
- BMW
- ドゥカティ
- 中古車
- Ninja
- スズキ
- YAMAHA
- カワサキ
- Z900RS
- 爽快ロード
- SR400
- 旅めし
- キャンプ
- ツーリング
- バイク雑誌
- ホンダ
- スーパーカブ