LIST of ARTICLE
「法改正」 の記事一覧
-
ニュース
本当に免許不要でノーヘルをOKにするの? 電動キックボードの規制緩和にさまざまなメディア・団体から警鐘〈多事走論〉from Nom
今年の1月にお伝えした『電動キックボードの規制緩和』についての記事は反響も大きく、世間の注目度が高いことがうかがえました。続く3月4日の閣議で車両の案がまとまり、3月7日に警察庁から道路交通法の一部を改正する法律案が提出され、無免許&ノーヘルでの電動キックボード運転が現実のものになろうとしています。本当にこれでいいのでしょうか? ●文: Nom(埜邑博道) 「電動キックボードの規制緩和」の道交…
-
役立ち情報
10月1日からABSが義務化! 罰則は? 愛車は大丈夫?
2021年10月1日から、「バイクのABSが義務化」されました。今まで2018年の新型車から段階的に適用されてきましたが、ついに全面適用に!いったい何が変わったのか? ABSがないバイクは今までどおりでいいのか?その辺をまとめて解説していきましょう。 適用日以降のバイクが対象、でも作動しないとNG! 強くブレーキをかけてもタイヤがロックするのを防ぎ、車体が安定したままブレーキングできるABS(…
-
コラム&エッセイ
バイク駐輪場が少ない! なぜ、街中にバイクを停められないのか?
バイクの路上駐車悪化が引き金になった 街中に気軽にバイクを停められないのはなぜか。気軽に停められる乗り物として存在していた原付一種スクーターも、今では右肩下がりに販売台数を落としている。きっかけは、2000年代から悪化したバイクの路上駐車だ。トラッカーやビッグスクーターなどストリートバイクブームの影響も大きかった。 放置駐車車両確認事務の民間委託がスタート もちろん、当時はクルマの路上駐車も…
KEYWORDS
人気のキーワード
- バイクの仕組み
- CT125ハンターカブ
- ビギナーお役立ち
- レッドバロンユーザーの利点
- 那須MSL
- バイクのソレなにがスゴイの!?
- 編集部
- 二輪教習
- 日本一周
- バイク旅
- 西日本制覇
- YZF-R7
- 女性ライダー
- 親が反対
- ハーレーダビッドソン
- SUZUKI
- ROM
- キャンプツーリング
- クロスカブ
- KAWASAKI
- オフロード
- 林道
- ハーレー
- メンテナンス
- HONDA
- ハンターカブ
- CT125
- 那須モータースポーツランド
- 新車購入
- ヤマハ
- トライアンフ
- BMW
- ドゥカティ
- 初心者
- 中古車
- Ninja
- スズキ
- 東洋医学
- カブ
- YAMAHA
- キャンプ用品
- カワサキ
- Z900RS
- SR400
- 爽快ロード
- キャンプ
- ツーリング
- バイク雑誌
- ホンダ
- スーパーカブ