LIST of ARTICLE

「Z900」 の記事一覧

  • 車両情報

    カワサキZ900 50thアニバーサリー試乗インプレッション【鮮烈な赤と走りがマッチ】

    ’18年に国内販売が始まり、’20年モデルでビッグなマイナーチェンジを実施したカワサキZ900に、Z誕生50周年を記念した特別カラーが追加された。’80年代の空冷Zを代表するファイアークラッカーレッドを採用し、シュラウドとフロントフェンダーには記念ロゴも。価格はSTDに対して6万6000円高だ。 ●まとめ:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:カワサキ ’22 カワサ…

  • 車両情報

    真紅のカワサキ「Z900 50th Anniversary」はZ1100GP/GPz900Rをリスペクトして登場!

    Z900RS/Z650RSだけじゃなかった! カワサキは、スーパーネイキッドのZ900にも『50th Anniversary』を設定し、50周年記念モデルを一挙に3車登場させた。真紅のカラーリングは1981年のZ1100GPをはじめとした’80年代を代表する配色で、これに専用ロゴなどをあしらう。 ●ヤングマシン編集部 ●外部リンク: カワサキモータースジャパン 1980年代のZを代表する鮮烈な…

  • 車両情報

    今度のは白いヤツ! カワサキ「Z900」新色の2022年モデル登場

    カワサキは、Z900RSのベースモデルとしても知られるZ900にニューカラーを設定し、2022年モデルとして発売すると発表した。価格は114万4000円になり、発売日は2021年11月26日。 ●文:ヤングマシン(ヨ) 赤フレームに白ボディが新鮮! カワサキはZ900にニューカラーを設定、2022年モデルとして発売する。 並列4気筒エンジンを搭載し、アグレッシブな「Sugomi」デザインと…

  • 車両情報

    オーリンズ&ブレンボのハイグレード仕様! カワサキ「Z900 SE」登場

    カワサキは欧州で、Z900RSのベースモデルでもあるZ900にブレンボ製ブレーキシステムとオーリンズ製リヤサスペンションを奢った特別仕様「Z900 SE」を発表した。2022年モデルとしてラインナップされ、カラーリングは黒×緑の1色だ。●文:ヤングマシン編集部(ヨ) Z1000 Rエディションと同じオーリンズS46ショック! カワサキは欧州で、“スゴミスピリット”を持つアグレッシブなデザインの…