LIST of ARTICLE
「CB1000R」 の記事一覧
- 
        
          
          ニュース
ホンダ“CB-Fコンセプト”無念の開発中止宣言! …なのに「次世代にご期待あれ」ってどういうこと!?
11/26、東京・青山のホンダ本社にて、CB1000スーパーフォアの登場から30周年を記念した「プロジェクトBIG-1・30周年記念デザイナーズトークショー」が開催された。当日はBIG-1に関わったデザイナー2名によるトークショーが行われたのだが、その中で非常にショッキングな発言があり…。 ●文:ヤングマシン編集部(マツ) ●写真(CB-Fコンセプト):真弓悟史 デザイナー自ら「(CB-Fコン…
 - 
        
          
          役立ち情報
バイクのソレなにがスゴイの!? Vol.30 『クイックシフター』
バイクのインプレッション記事やバイク乗り同士の会話で出てくるバイク専門用語。よく使われる言葉だけど、イマイチよくわからないんだよね…。「そもそもそれって何がどう凄いの? なんでいいの?」…なんてことは今更聞けないし。そんなキーワードをわかりやすく解説していくこのコーナー。今回は、 最近スポーツモデルを中心に装備が進んできている電子制御装備の『クイックシフター』だ。 そもそも 『クイックシフター』…
 - 
        
          
          役立ち情報
バイクのソレなにがスゴイの!? Vol.04 『アルミフレーム』~バイク専門用語をわかりやすく解説!
バイクのインプレッション記事やバイク乗り同士の会話で出てくるバイク専門用語。よく使われる言葉なんだけど、イマイチよくわからないんだよね…。「そもそもそれってなにがどう凄いの? なんでいいの? そのメリットは!?」なんて今更聞けないし…。そんなキーワードをわかりやすく解説していくこのコーナー。今回は車体の 『アルミフレーム』をピックアップ。 そもそも『アルミフレーム』とは? …
 - 
        
          
          車両情報
ホンダCB1000R試乗インプレッション【電脳強化でより近未来的に】
ネオスポーツカフェをキーワードに、’18年に登場したホンダ新世代CBシリーズのフラッグシップ「CB1000R」。マイナーチェンジが施された’21モデルは、より流麗なイメージに進化するとともに、市販のインカムとスマホを連携させて各種操作を行うボイスコントロール機能も追加。これで価格据え置きは驚きだ。 ●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:冨樫秀明 ●外部リンク:ホンダ マスの集中を感じる…
 
KEYWORDS
人気のキーワード
- 2024年モデル
 - 電子制御の仕組み
 - 2023年モデル
 - バイクの仕組み
 - スーパーカブ110
 - CRF250L
 - CT125ハンターカブ
 - 2022年モデル
 - ビギナーお役立ち
 - レッドバロンユーザーの利点
 - 那須MSL
 - バイクのソレなにがスゴイの!?
 - ウィズハーレー
 - 試乗インプレッション
 - 日本一周
 - ニンジャ
 - ハーレーダビッドソン
 - 女性ライダー
 - SUZUKI
 - XR BAJA
 - ROM
 - キャンプツーリング
 - クロスカブ
 - MT-09
 - KAWASAKI
 - オフロード
 - ハーレー
 - メンテナンス
 - HONDA
 - ハンターカブ
 - CT125
 - 那須モータースポーツランド
 - カスタム
 - ヤマハ
 - トライアンフ
 - BMW
 - ドゥカティ
 - レッドバロン
 - Ninja
 - スズキ
 - 原付二種
 - YAMAHA
 - カワサキ
 - SR400
 - 旅めし
 - Z900RS
 - キャンプ
 - ツーリング
 - ホンダ
 - スーパーカブ