「レッドバロンって中古車しか取り扱っていない」っていうイメージを持たれがちなのですが、もちろん新車も取り扱っています!今回は新車で買えるForR編集部オススメの特別仕様車をご紹介。在庫が残りわずか(2025年1月現在)ですので、気になった方はいますぐお近くのレッドバロンまで!!
●文/写真:ForR編集部
ベスパ・スプリント150と世界的ポップミュージシャンによるコラボレーションモデル
ジャスティン・ビーバーとベスパのコラボレーションモデル『Justin Bieber×Vespa』は、ビーバー氏自らがアイデアを出して作り上げた特別仕様車として2022年に登場。ベースとなる「スプリント150 ABS」は、スチールモノコックボディに同カテゴリー最高レベルの燃費性能を誇るi-getエンジンを搭載し、伝統のスタイリングと環境性能を両立したモデルとなっている。
『Justin Bieber×Vespa』の特別装備
車体、シート、ホイール、タイヤ(ホワイトトリム付)、グラブバー、バックミラー、グリップラバー、マフラーのヒートガードをすべてホワイトで統一。車体のフロントやサイドカバー、フロントフェンダーにはビーバー氏自らがデザインしたグレーのフレイムパターンが描かれるなど、ベスパの造形美を際立たせるモノクロームのデザインが特徴。
「スプリント150 ABS」の基本装備
1963年発表のGL登場以降、スポーティなベスパの象徴となった「角型ヘッドライト」を装備。Sprintシリーズのアイコニックなパーツとなっており、2018年からは高輝度LEDが採用されている。4.3インチTFTメーターを採用。VESPA MIAシステムによりBluetoothを介してスマートフォン(AndroidとiPhoneに対応)とメーターを接続し、通話やメッセージ通知・音声コマンド・音楽プレイリストなどを表示させることができ、ハンドルバー右側に備わるジョイスティックを操作して、通話の管理などが可能。レッグシールド内側に小物入れとUSB給電ソケットを装備。シート下ラゲッジスペースはフルフェイスヘルメットの収納が可能。
前後12インチホイールを装着し、フロントにはベスパ伝統のボトムリンク式サスペンションを採用。フロントローター径φ200mmの油圧ディスクブレーキにはABSを標準装備。パワフルかつ経済的な空冷155cc 3バルブ単気筒「i-getエンジン」を搭載。
主要諸元
主要諸元■全長1,852 全幅680 全高― 軸距1,334 シート高790(各mm) 車重131kg ■空冷4ストローク単気筒SOHC 3バルブ 155cc 9.5kW(12.9PS)/7,750rpm 1.31kg-m/6500rpm 変速機CVT 燃料タンク容量7L ■タイヤサイズF=110/70-12 R=120/70-12 ●価格:72万6000円(税込) ●色:白 ●製造国:ベトナム
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。