2023年11月にイタリアで開催されたEICMA(ミラノショー)にて、ホンダは新型となるCBR650RとCB650Rを公開した。従来型のイメージは踏襲しつつ、各部をリファインしており、さらに世界初となる注目の新メカニズム“ホンダ E-クラッチ”を搭載しているのがトピックだ。

●文:ヤングマシン編集部

クラッチ操作「する/しない」が状況ごとに選べるぞ!!

648ccの並列4気筒エンジンを搭載し、日本でも人気のホンダCBR650R/CB650Rがモデルチェンジした。フルカウルのCBR650Rは、デュアルLEDヘッドライトのデザインを改め、上下のカウリングも一新。テールユニットも再設計されており、よりスポーティーで精悍な印象を強めている。

ネイキッドのCB650Rも、ヘッドライトを兄貴分・CB1000Rと同イメージのスラントした形状へと変更し、テールカウルをややロングなデザインに改めるなど、新鮮さを増している。2台とも、メーターには5インチのフルカラーTFTを新採用している。

HONDA CBR650R E-clutch(2024model)

HONDA CB650R E-clutch(2024model)

最大のトピックは、世界初の新メカニズム“ホンダ E-クラッチ”の採用だ。これはマニュアルトランスミッションのクラッチコントロールを自動制御し、クラッチ操作を不要としたもの。発進/変速/停止時にクラッチレバーを操作する必要は完全になくなり、ライダーはシフトペダルの操作だけに集中できるのだ。

しかしクラッチレバーやそのシステムは残されているため、クラッチ操作したいときには、通常のMT車同様に、手動でのクラッチコントロールが可能な点にも注目したい。つまりクラッチ操作が苦手なビギナーが助かるのはもちろん、通常はMT車として走らせ、市街地や渋滞路ではクラッチ操作から解放される…といった、ベテランでも嬉しい使い方ができるのだ。

E-クラッチは、車速/エンジン回転/スロットル開度/ギアポジション/シフトペダル荷重などを検知し、それらに対応したエンジンの点火時期や燃料噴射、モーターによるクラッチ制御を組み合わせ、ライダーの要求に応じた操作を電子制御で行う。レバーを手動操作するとシステムに強制介入し、クラッチの手動操作も両立させている。システムはON/OFFが可能だ。

CBR/CBともに、メーターは5インチのフルカラーTFTへ変更。スマートフォン接続機能(Honda RoadSync)の新装備も嬉しいポイントだ。

CB/CBRともに、E-クラッチ車に加え通常のマニュアルトランスミッション車もラインナップされる。E-クラッチ車の価格は未発表だが、E-クラッチ車の車重はMT車のわずか3kg増とされている。70kW(95ps)/12000rpm・63Nm(6.4kg-m)/9500rpmのエンジンスペックは従来型と同じだ。

このE-クラッチは軽量・コンパクトなシステムで構成され、既存のエンジンレイアウトを大きく変更せずに採用できるため、今後、趣味性の高いFUNモーターサイクルに順次適用していく…とホンダは述べている。これは楽しみだ!

ホンダCBR650R E-クラッチのディテール

HONDA CBR650R E-clutch(2024model)

HONDA CBR650R E-clutch(2024model)

HONDA CBR650R マニュアルトランスミッション車(2024model)

ホンダCB650R E-クラッチのディテール

HONDA CB650R E-clutch(2024model)

HONDA CB650R マニュアルトランスミッション車(2024model)

掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。

WEB YOUNG MACHINE - NAIGAI PUBLISHING, Co., Ltd. All rights reserved.

SHARE IT!

この記事の執筆者

この記事に関連する記事