LIST of ARTICLE
「2026年」 の記事一覧
-
車両情報
今度はゴールドフレーム! カワサキ「Z400」の2026年モデルはニンジャ400とともに11月1日発売
カワサキモータースジャパンは、スポーティかつ扱いやすい並列2気筒エンジンを搭載するネイキッドモデル「Z400」にニューカラーを設定し、2026年モデルとして11月1日に発売した。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン ニンジャ400と同日発売のストリートファイター カワサキモータースジャパンは、Z250と共通の車体に398ccの並列2気筒エンジンを搭載し、…
-
車両情報
カワサキ「Z250」2026年モデルは黒フレームにダークカラーのツートーンで締め!
カワサキモータースジャパンは、ニンジャ250と並列2気筒エンジン&基本骨格を共有するネイキッドモデル「Z250」にニューカラーを設定し、2026年モデルとして2025年11月1日に発売した。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン 新色はエボニー×メタリックカーボングレー 軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシン「Z250」にニューカラーが登場し…
-
車両情報
7か月で早くも次年度モデル! カワサキ「ニンジャ400」2026年型が11月1日発売
カワサキモータースジャパンは、並列2気筒エンジン搭載のフルカウルスポーツ「ニンジャ400」のカラー&グラフィックを変更し、2026年モデルとして11月1日に発売した。この4月に2025年モデルが発売されたばかりだが、早くもイヤーモデル更新だ。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン ダーク系カラーに異なる差し色 カワサキモータースジャパンは、ニンジャ250と…
-
車両情報
新鮮な「銀×赤」で大胆イメージチェンジ! カワサキ「ニンジャ250」の2026年モデルが11月1日に発売
カワサキモータースジャパンは、ちょうどいいスポーツバイクとして人気のニンジャ250の2026年モデルを発表した。黄色味の強いグリーンを差し色にしたダークグレーと、これまでにないシルバー×レッドが新たにラインナップされる。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン カーボングレーとシルバー×レッドの2本立て カワサキはニンジャ250の2026年モデルとしてカラー…
-
車両情報
初登場の赤!! カワサキ「W230」「メグロS1」の2026年モデルが登場、W230はメッキフェンダーも採用
カワサキモータースジャパンは、空冷単気筒エンジンを搭載したレトロ軽二輪モデル「W230」および「メグロS1(MEGURO S1)」の2026年モデルを2025年9月15日に発売した。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン コンパクトな車体に味わいのエンジンを搭載 カワサキのレトロモデル「W230」と「メグロS1」が2026年モデルに更新された。W230はカ…
-
車両情報
カワサキが「KLX230/KLX230 S」「KLX230SM」の2026年モデルを9月15日に発売!
カワサキモータースジャパンは、2025年モデルでフレームから再設計したKLX230/KLX230S/KLX230SMにニューカラーを設定し、2026年モデルとして2025年9月15日に発売した。同時発表のKLX230シェルパS、KLX230 DFと合わせ、一挙に5機種が発売された。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン 2025年モデルの登場から間もないニュ…
-
車両情報
最強ヨンヒャクがさらに進化! カワサキ「Ninja ZX-4R SE/RR」2026年モデルが発売
圧倒的な高性能で400ccクラスを席巻するカワサキ「Ninja ZX-4R」シリーズの2026年モデルが9月1日に発売された。1年きっちりでのモデルチェンジとなる。ラインナップは、引き続き「Ninja ZX-4R SE」と「Ninja ZX-4RR」の2グレード展開だ。 ●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:カワサキモータースジャパン ニューカラーにスマートフォン接続機能が進化 20…
-
車両情報
クラス唯一の4気筒250ccがさらに深化! カワサキ「ニンジャZX-25R」2026年モデルはSE&RRの2本立てで登場
250ccクラス唯一の4気筒モデルとして、圧倒的な存在感を放つカワサキ「Ninja ZX-25R」の2026年モデルが早くも登場する。2025年10月1日発売予定で、今回からラインナップがSEとRRの2グレードに絞られる。スタンダードモデルの販売予定はない。これはZX-25Rのキャラクターが、より明確に高性能モデルへとシフトしたことを意味するといえそうだ。 ●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部…
-
車両情報
普通二輪免許で乗れるトライアンフ 新型「スクランブラー400 XC」発表! チューブレススポークホイールやガード類を備えた本格派
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、2026年モデルとして新型「スクランブラー400 XC」を発表した。既存のスクランブラー400Xをベースとしつつ、アドベンチャー性能を強化した派生モデルで、400ccモダンクラシックのラインナップをさらに拡大する1台だ。2025年8月より全国のトライアンフ正規販売店にて発売予定。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:トライアンフモーターサイクル…
-
ニュース
【2026年モデル】トライアンフが新色12色を発表! それぞれの最新モデルと価格を徹底解説
トライアンフは、この度2026年モデルとして魅力的なニューカラー12色の投入を発表。多彩なラインナップがそれぞれの個性を際立たせるアイコニックな新色をまとい、その存在感をさらに高めている。最新のモデルを早速チェック。 ●文:ヤングマシン編集部 ●写真:トライアンフ ニューカラーをまとった2026年最新トラをチェック プレミアム志向の輸入ブランドとしても、国内でも地位を確立した感のあるトライア…
KEYWORDS
人気のキーワード
- 2024年モデル
- 電子制御の仕組み
- 2023年モデル
- バイクの仕組み
- スーパーカブ110
- CRF250L
- CT125ハンターカブ
- 2022年モデル
- ビギナーお役立ち
- レッドバロンユーザーの利点
- 那須MSL
- バイクのソレなにがスゴイの!?
- ウィズハーレー
- 試乗インプレッション
- 日本一周
- ニンジャ
- ハーレーダビッドソン
- 女性ライダー
- SUZUKI
- XR BAJA
- ROM
- キャンプツーリング
- クロスカブ
- MT-09
- KAWASAKI
- オフロード
- ハーレー
- メンテナンス
- HONDA
- ハンターカブ
- CT125
- 那須モータースポーツランド
- カスタム
- ヤマハ
- トライアンフ
- BMW
- ドゥカティ
- レッドバロン
- Ninja
- スズキ
- 原付二種
- YAMAHA
- カワサキ
- SR400
- 旅めし
- Z900RS
- キャンプ
- ツーリング
- ホンダ
- スーパーカブ