『ヤングマシン』誌スクープ→ティーザー動画→欧州発表を経て、ついにホンダ「NT1100」が国内で正式発表された。CRF1100Lアフリカツインをベースに、洗練された大型カウル+スクリーンやオンロード向けの足まわり、快適な居住性を投入。イージーなDCT仕様も用意し、落ち着いたオトナに似合う上質クロスオーバーに仕上がっている。

※本記事は先行発表された欧州仕様をベースに構成しており、国内仕様とは一部異なる可能性があります。また、写真はすべて欧州仕様です。

●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ホンダ

都会に冒険の風が吹く。プレミアムSUVの趣

前後17インチのオンロードタイヤ/快適なカウル/豊富な積載性を備え、高速クルーズが得意なオンロード系クロスオーバー。各社にリッタークラスのモデルが存在する中、意外にも現在のホンダはラインナップを持たない。

そこで誕生したのが「NT1100」。オン&オフ両刀使いのCRF1100Lアフリカツインをベースに、徹底的にオンロード適性を高めている。

まず際立つのは、防風性の高そうなカウルと特徴的な形状の大型スクリーン、そしてX-ADV風のワイドな2眼フロントマスク。最低地上高も210→173mmにダウンしたとはいえ、貫禄十分でしっかりオフテイストが漂う。都会的でありながらアウトドアを感じさせる、まさにSUVの雰囲気だ。

肉厚なシートのほか、スマホのアプリを映し出せるフルカラーのタッチスクリーン液晶パネル/クルーズコントロール/グリップヒーター/USB+ACC電源/センタースタンドなどなどツーリングに
役立つ装備がこれでもかと揃う。大型のパニアケースは国内仕様ではオプション設定される。

「NT」の車名は、過去に欧州で生産された「NT700ドゥービル」に由来する。ドゥービルは750ccの旧世代アフリカツインと同系エンジンを搭載した高級オンロードツアラーだったが、まさにNT1100はその現代版だ。

【’22 HONDA NT1100】■全長2240 全幅865 全高1360-1525 軸距1535 最低地上高173 シート高820(各mm) 車両重量248kg(装備) ■水冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブ 1082cc 102ps/7500rpm 10.6kgf・m/6250rpm 変速機電子式6段変速(DCT) 燃料タンク容量20L ■キャスター26°30′/トレール108mm ブレーキF=φ310mmダブルディスク+4ポットキャリパー R=φ256mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:白 灰 ●価格:168万3000円 ●発売日:2022年3月17日

【人気モデル2台のDNAを注入!】’16年のデビュー以来、オフに強いアドベンチャーとして進化を重ね、’20で1100に進化したアフリカツイン。これに、欧州で人気のSUVスクーター・X-ADVのイメージを注入し、オン志向を高めた新作がNTだ。アフリカツインの1082cc並列2気筒を共有する兄弟モデルとしては、レブル1100に続く第2弾。

高速クルーズはもちろん、街中や峠道でも軽快に

アフリカツイン譲りの270度並列ツインは吸排気系をリファイン。低中速の力強さとパルス感を上乗せしつつ、一段とスムーズな出力特性を実現した。資料によると、「乗ってすぐアフリカツインとの違いに気が付くほど」という。

倒立フォークはφ45→43mmに小径化するとともに、前後サスペンションストロークを短縮し、しなやかで安定した走りを実現する。ホイールベースはアフリカツインより40mmも短縮した1535mmで、スポーティーなコーナリングも楽しめそう。エンジン/足まわりともに、街中から高速道路まで幅広いステージに対応した設定と言えるだろう。

燃料タンク容量は20L。STDのアフリカツインより2.0L多く、満タンでの航続距離は400kmを誇る。

一方で簡略化した装備もある。主に電脳面で、6軸IMUを非採用としてコーナリングABSを省き、トラクションコントロールは7→3段階、走行モードは6→5パターンに。サスペンションはフル調整のアフリカツインに対し、前後ともイニシャルのみ。とはいえ十二分に豪華な機能だ。

スタイリング&カラーバリエーション

【アフリカツインがクロスオーバーへ新生】アフリカツインの基本設計を踏襲しながら、大型カウルに前後17インチのキャストホイール+オン向けに最適化したサスペンションを導入。トラス構造のシートレールを覆うサイドカバーやダウンタイプのマフラーも新採用し、SUVに生まれ変わった。

【デザインと機能を両立したフォルム】アフリカツイン比で全長70mm減/全幅95mm減とコンパクト化したが、全高はほぼ同じ。風格は抜群だ。カウルはシンプルかつ滑らかなアッパーと別体のシュラウドを巧みに組み合わせる。スタイリッシュでいて腕と下半身を風雨からしっかり守る。

【カラーバリエーション】マットイリジウムグレーメタリックとパールグレアホワイトの2色展開。

エンジン

【日本導入はDCT仕様のみ】欧州仕様ではDCTと6速マニュアルの両仕様が販売されるが、日本仕様はDCT仕様のみ。走行モードは3種+ユーザー2種の5パターン。トラコンは3段階から選択することが可能だ。 ※写真は欧州仕様

足まわり

【フロントフォークはオン用にチューン】ショーワ製の倒立フォークは45→43mmに小径化。サスペンションストロークも230→150mmと大幅に短縮し、オンに最適化した。φ310mmディスク+対向4ポッドラジアルキャリパーは踏襲。

【新設計ダウンマフラーでサウンドや快適性を向上】マフラーは新作で、低速域における魅力的なサウンドに貢献。アップタイプのアフリカツインに対し、角度を抑えてパニアケースの容量やタンデムに配慮した。

操作系

【カラーのタッチパネルを継承。Bluetooth接続も完備】アフリカツインと同様、6.5インチの大型カラーTFT液晶メーターを採用。このジャンルでは貴重なタッチパネルに注目だ。最下段にはNTのロゴ入りパネルを配し、コクピットは落ち着いた雰囲気。メーター右側にUSB、左側にアクセサリー電源を備える。

アップルカープレイとアンドロイドオートに対応し、パネルにアプリを表示できる。Bluetooth接続や音声入力も可能だ。下段には、モノクロ液晶の速度計+ギアポジやインジケーターを集約。

その他の装備

【X-ADV譲りの2眼+DRL、インパクト大!】X-ADVに似た大きく切れ長の2眼フェイスは、鮮烈なDRL(デイライト)も踏襲。その内側にLED4灯式のヘッドライトを配置する。灯火類はフルLEDで、オートキャンセル式のウインカーやエマージェンシーストップランプもアフリカツイン譲りだ。

【様々な速度に適応する可変スクリーン】中央に通風孔を設けたロングスクリーンは、上下に165mm、角度は5段階に手動で調整できる。腕への走行風を和らげる、両サイドの小型スクリーンが斬新だ。

主要諸元比較:NTは中低速寄りの特性と装備が武器

前後17インチSUV軍団で人気が高いトレーサー。4気筒のヴェルシスと並ぶ120psながら最軽量で価格も控えめだ。NTと同じくツインのF900XRはグレードによるもののもっとも安いのが魅力。NTはライバルより最高出力の発生回転数が低く、中低速を重視したキャラと見られる。またNTのみ電子制御サスペンションがないが、唯一のタッチパネルとDCTが大きな武器だ。

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

WEB YOUNG MACHINE - NAIGAI PUBLISHING, Co., Ltd. All rights reserved.

SHARE IT!

この記事の執筆者

この記事に関連する記事