LIST of ARTICLE
「ロードスター」 の記事一覧
- 
        
          
          車両情報
【速報】スズキ新型車「GSX-8T / GSX-8TT」登場!! 昭和のロードスター/ロードレーサーをオマージュした本気のネオクラシック(2ページ目)
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●写真:スズキ ●外部リンク:スズキ SUZUKI GSX-8T のディテール 5インチTFTフルカラーディスプレイを採用。ハンドルバーはテーパードタイプだ。 バーエンドミラーは8T/8TTとも共通で標準装備。 メーターのデイモード。 こちらはナイトモード。 サービス情報なども表示する。 ヘッドライトはボトムがフラットになった丸形で上下2段のLEDで構…
 - 
        
          
          車両情報
【速報】スズキ新型車「GSX-8T / GSX-8TT」登場!! 昭和のロードスター/ロードレーサーをオマージュした本気のネオクラシック
スズキは、グローバル向けのモデルとして新型車「GSX-8T」および「GSX-8TT」を発表した。予想通りネオクラシックモデルだが、’60~’70sのロードスター、’70~’80sのAMAスーパーバイクレーサーをモチーフとしながらモダンテイストを取り入れた意欲作だ。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●写真:スズキ ●外部リンク:スズキ 高評価の2気筒エンジンや電子制御はそのままにスタイリングを大…
 - 
        
          
          コラム&エッセイ
Ninja ZX-14Rという万能旗艦【その2】~「ZX-○」と「ZZR」のビミョウな関係!? ~
「Ninja ZX-12R」と「ZZR1200」というカワサキに2台のフラッグシップが並び立っていた2002年から2005年。傍目から見ても「混乱しているなぁ~」と思わされたダブル旗艦時代ですが、今や幅広いジャンルにおいて先駆者となり絶好調ぶりを誇っている〈川崎重工業モーターサイクル部門のビッグバン〉も深く同時に進行していたのです……! Ninja ZX-14…
 - 
        
          
          車両情報
BMWが新型車「R12」「R12 nineT」を発表! R12はシート高754mmのアメリカンスポーツ
BMWジャパンは、空油冷水平対向エンジンを搭載するヘリテイジシリーズ『R nineT』の後継モデルとなる、クラシックロードスター『R12 nineT』と、クラシッククルーザー『R12』の2モデルを発表した。日本への導入時期や車両価格などは未定だ。 ●文:ヤングマシン編集部(山下剛) 第2世代となったBMWヘリテイジは世界初のテレスコ採用モデルがモチーフ BMWヘリテイジシリーズとして登場した…
 - 
        
          
          コラム&エッセイ
VRXロードスターというレアな名車【前編】~ホンダのチャレンジ魂が山ほど詰まったシリンダー挟角52度の400㏄Vツインエンジン烈伝!~
今や「VRXって知ってる?」と尋ねれば「ブリヂストン製スタッドレスタイヤ、ブリザックのブランド名だよね!」と返される世の中になってしまいました(涙)。 しかし忘れないでください。珠玉のV型2気筒パワーユニットをロードスポーツタイプの車体に積んだ、非常にイケてるモデルがホンダから発売されていたのです!! CB1100という夢の結晶【後編その2】へはコチラ! …
 - 
        
          
          コラム&エッセイ
CB400 SUPER FOURという英雄【その2】~次々と現れた強力なライバル。それでも揺るがぬ優位性~
CB400 SUPER FOURという英雄【その1】を読む 2022年の夏現在、400㏄クラスで4気筒エンジンといったらCB400スーパーフォア&スーパーボルドールのみ。しかし、その初代が登場した1990年代初頭は、ネイキッドジャンルに話を絞っても各メーカーが複数の直4モデルをラインアップしていたという夢のような時代でもありました。個性が咲き乱れる中でも強かったスーパーフォアの秘密とは? …
 - 
        
          
          車両情報
スポーツできるロードスター! BMW S1000R試乗インプレッション【電子制御満載のMパッケージ】
BMWのダイナミックロードスター「S1000R」が初のフルモデルチェンジ。ベースとなっているのは現行S1000RRで、可変カム機構のシフトカムは非採用ながら、先代と同じ最高出力165psを維持する。RRと同様に豪華なMパッケージが用意されたのも話題のひとつだ。 ●まとめ: ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真: 真弓悟史 ●外部リンク:BMWモトラッド 【’21 BMW S1000R M P…
 
KEYWORDS
人気のキーワード
- 2024年モデル
 - 電子制御の仕組み
 - 2023年モデル
 - バイクの仕組み
 - スーパーカブ110
 - CRF250L
 - CT125ハンターカブ
 - 2022年モデル
 - ビギナーお役立ち
 - レッドバロンユーザーの利点
 - 那須MSL
 - バイクのソレなにがスゴイの!?
 - ウィズハーレー
 - 試乗インプレッション
 - 日本一周
 - ニンジャ
 - ハーレーダビッドソン
 - 女性ライダー
 - SUZUKI
 - XR BAJA
 - ROM
 - キャンプツーリング
 - クロスカブ
 - MT-09
 - KAWASAKI
 - オフロード
 - ハーレー
 - メンテナンス
 - HONDA
 - ハンターカブ
 - CT125
 - 那須モータースポーツランド
 - カスタム
 - ヤマハ
 - トライアンフ
 - BMW
 - ドゥカティ
 - レッドバロン
 - Ninja
 - スズキ
 - 原付二種
 - YAMAHA
 - カワサキ
 - SR400
 - 旅めし
 - Z900RS
 - キャンプ
 - ツーリング
 - ホンダ
 - スーパーカブ