Contents
ADV150は、なぜADV125ではなく150でデビューしたのか?
ADV150は、PCX150をベースに2020年にデビューしたスクーター。PCXシリーズは日本一売れているバイクなので、さらに派生機種まで出して台数を増やす必要はそれほどないはず。それでもADV150をリリースしたのは、普通免許スクーターの盛り上げが目的となる。
そこで選ばれたのがPCXという最強のベース車で、狙いが普通免許クラスだったことからADV125ではなくADV150となった。ただし、下手をするとPCX150と食い合ってしまうのではないか? という見方もできる。ADV150が大胆なコンセプトで登場した理由はここにあるだろう。
実際、ADV150にはPCXとは全く異なる魅力があり、ユーザーの用途や好みも分かれるはず。ADV150の魅力は何と言ってもそのデザインにあり、シャーシがPCX150と共通でもベーシックなスクーターからワクワクするキャラクターのアドベンチャースタイルへと様変わりさせている。
PCXと言えば国民的人気の最強のコミューターだが、ADV150はモンキー125やCT125ハンターカブなどと同じレジャーバイクに近いイメージ。ただし、それは決して見た目だけのものではない。PCX150に準じる利便性を持ちながら、レジャーバイクとしての中身も徹底して作り込まれているのだ。
PCX160にも負けていない? ADV150のエンジンは150ccの最良仕様
ADV150のベースとなったPCX150は、2021年型で排気量を7ccアップしてPCX160にモデルチェンジしている。また、4バルブも採用したことからPCX160の最高出力は15→15.8PSへとアップしており、PCX同士で比べたら160が有利となる。しかし、ADV150との比較だとそうとは限らないのだ。
実際、PCX160とADV150で比較試乗した時は「互角では?」という印象。信号待ちから全開でスタートしても差が着かないのだ。というのも、ADV150のエンジンはベースとなった2018年型PCXをさらに改良しており、低中回転域はPCX150よりもパワーが出ているのだ。
ADV150はアドベンチャーとしての走りを実現するためにエンジンまわりを改良しており、マフラーは触媒の位置やパイプの構造を見直して低速域の扱いやすさが向上。吸気系はエアクリーナー内部のダクト径や長さを変更し、駆動系はウエイトローラのなどのセッティングを見直すことで低中回転の加速力向上に結びつけている。
これはダート路面での走行を考慮した変更だが、舗装路での加速力向上にも寄与しており、シグナルダッシュはPCX160と互角? という結果に結びついている。ADV150のエンジンは2バルブ149ccの最終型と言えるもので、その完成度の高さも魅力なのだ。
サスペンションもダート走行に対応してストローク量をアップ
ADV150はその本格的なアドベンチャースタイルの外観に対して、エンジンはダート走行にも適した仕様になっている。同じように、足回りも抜かりなく専用サスペンションが与えられているのだ。リアはリザーバータンク付きの2本サスとし、ストロークも35mm延長している。
フロントのサスストロークは130mm、リアのアクスルストロークは120mmを確保し、これは一般のオンロードモデル並みの数値。これもダート走行での走破性を高めることが狙いだが、舗装路では前後にピッチングさせるスポーティな走りに結びついているのだ。
高剛性のダブルクレードルフレームを採用した2018年型PCX150がベースなだけに、ADV150はハイグレードサスペンションが装備されたことで、走りがよりレベルアップ。もはやスクーターではなく、モーターサイクルと言いたくなるようなフィーリングがADV150の真骨頂と言えるだろう。
明確なキャラクターを持つアドベンチャースタイルだけでなく、エンジン、シャーシともにしっかり作り込まれた本格派のADV150。遊び心溢れる新ジャンルは、こだわり派のベテランも納得する出来栄え。もちろん見た目だけで指名買いしても後悔することはないはずだ。
2020年型ADV150主要諸元
・全長×全幅×全高:1960×760×1150mm
・ホイールベース:1325mm
・シート高:795mm
・車重:134kg
・エジンン:水冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 149cc
・最高出力:15PS/8500rpm
・最大トルク:1.4kg-m/6500rpm
・燃料タンク容量:8L
・変速機:Vマチック無段変速式
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=110/80-14、R=130/70-13
・価格:45万1000円