カワサキは欧州で、125ccクラスに相当する新型電動バイク「ニンジャ e-1」および「Z e-1」を発表した。専用バッテリー2個を通常の燃料タンク位置に収納でき、充電方法はバッテリーを着脱してもしなくてもできる3通り。走行モードはロード/エコを備え、歩行モード、加速と最高速を強化する「e-boost(イー ブースト)」などを採用している。

●文:ヤングマシン編集部(ヨ)

スタートダッシュは400ccクラス並み?! 車重はわずか140kg/135kg

国産初のモーターサイクル型電動バイクをカワサキが正式発表した! まだ欧州での出来事に過ぎないと思うかもしれないが、続いて日本にも導入されることは確定的。フルカウルスポーツタイプの「Ninja e-1」とネイキッドスポーツの「Z e-1」は、日本でいう原付二種クラスにあたるが、400cc並みのスタートダッシュを披露するとの情報も。英国では10月に発売するという。

欧州においてもニンジャ e-1およびZ e-1は125ccクラスの扱いとなり、定格出力は6.8ps/2800rpm、最高出力は12ps/2600-4000rpmだが、最大トルクは400ccクラスと同等の4.1kg-mを0rpmから1600rpmまで発生する。パワーモードはECO(エコ)とROAD(ロード)の2種類が用意され、エコモードの最高速は64km/h(Z e-1は62km/h)、ロードモードでは88km/h(Z e-1は85km/h)だ。

ここで注目したいのは、以前の記事でもお伝えした「e-boost」というエクストラパワーを提供する機能。なんと加速と最高速の両方を向上し、最高速はエコ=75km/h(Z e-1は72km/h)、ロード=99km/h(速度リミッターいっぱい)に達するという。加速力については具体的な数値こそないものの、400ccクラスと同等の加速を得られるとの噂はこのeブーストあってのものだろう。

なお、右ハンドルにあるスイッチで起動(走行中でも停止中でも可能)するeブーストは、スロットルを一定以上に開けると作動し、15秒のカウントダウンタイマーが切れると機能が解除される。一定時間が経過したのちに再び有効にすることができる。

Ninja e-1

回生システムを持つ動力モーターは、通常のモーターサイクルでいうトランスミッションあたりの位置にあり、プライマリーギアを介したあとエンジン車と同様にドライブチェーンで後輪を駆動。クラッチ機構はなく、モーターを生かした歩行モードを備える。これはスロットル正回転では“歩く速度で”前に進み、全閉からさらに前に回すと後ろに進んでくれるという便利な機能で、停止するとわずかに回転抵抗を発生するモーターの違和感を解消する意味もありそうだ。車重は軽いが、狭い場所での駐車などで役立つに違いない。

システム用には通常の12Vバッテリーを搭載し、動力用には着脱可能な専用バッテリーを2個パラレルで搭載するが、エコモードでは1個ずつ使用することも可能。これによってバッテリー上がりの不安も解消できそうだ。バッテリー自体は通常でいう燃料タンクの位置にあり、タンクカバーを開けることで取り出すことができる。走行コストはガソリン車よりも安く、またモーターが発生する熱もガソリン車より小さいという。

動力用バッテリーはリチウムイオンで1個あたりの重量11.5kg。電圧は50.4Vで容量は各30Ah、20→100%の充電時間は1個あたり3時間、また20→85%の充電は1.6時間(条件による)だ。充電方法は、(1)バッテリーを搭載したまま、または取り外して (2)専用ドック使用、(3)ドック不使用の3通り。バッテリー搭載の場合はタンデムシートを開けたところにアダプターの差し口がある。ちなみに、バッテリー収納スペースの上部は容量5Lの小物入れとしても機能する。

車体はニンジャ400/Z400ベースか

フレーム、サスペンション、ブレーキは400ccクラスをベースにしたとしており、48psを発揮するニンジャ400/Z400とほぼ同等のディメンションに27kg~31kgも軽い車重が与えられた。モーターはエンジンに比べてジャイロモーメントが小さいことが予想されるため、ハンドリングはかなり機敏なものになりそうだ。

灯火類はニンジャe-1、Z e-1いずれもフルLEDを採用。メーターは4.3インチTFTカラーディスプレイで、カワサキオリジナルの「Rideology The APP Motorcycle」とBluetoothで接続可能だ。メーターには速度計、時計、オド/ツイントリップ、航続レンジ、パワーモード、e-boost、シフトポジションインジケーター(N、D、F、R)などを表示できる。
※N=ニュートラル相当、D=Drive Ready(走行可能)、F=歩行モード前進、R=歩行モード後進

このほか、アクセサリーとしてUSB電源ソケット、ハイシート(+30mm)、シングルシートカウルなどが設定される。車両/アクセサリー価格は未発表だ。

Z e-1

なお、カワサキモータースジャパンは2車の国内導入に向けて準備を進めていると明らかにした。価格やスペック等の詳細は後日、公式HPにて発表される。

KAWASAKI Ninja e-1[2024 EU model]

KAWASAKI Ninja e-1[2024 EU model]Metallic Bright Silver / Metallic Matte Lime Green / Ebony

KAWASAKI Z e-1[2024 EU model]

KAWASAKI Z e-1[2024 EU model]Metallic Bright Silver / Metallic Matte Lime Green / Ebony

 

Specifications

車名 Ninja e-1 Z e-1
全長×全幅×全高 1980×690×1105mm 1980×730×1035mm
軸距 1370mm
最低地上高 160mm 170mm
シート高 785mm
装備重量 140kg 135kg
モーター 空冷 永久磁石同期モーター
定格出力 6.8ps/2800rpm
最高出力 12ps/2600-4000rpm
最大トルク 4.1kg-m/0-1600rpm
変速機 なし
バッテリー リチウムイオン(30Ah)×2個/各11.5kg
WMTCモード電費 49Wh/km(クラス1)
航続距離 72km
キャスター/トレール 24.4°/93mm
タイヤサイズ前 100/80-17
タイヤサイズ後 130/70-17
ブレーキ前 φ290mmディスク+2ポットキャリパー
ブレーキ後 φ220mmディスク+2ポットキャリパー
価格 未発表
発売時期(英国) 2023年10月

 

パワーユニット&バッテリー

定格出力6.8ps、最高出力12ps、最大トルク4.1kg-mを発揮するパワーユニット。優れたレスポンスとゼロ回転から強力なパワーをもたらす。エコモードとロードモードで運用でき、回生システムも備える。モーターの前方にあるのは四角いのはバッテリーケースだ。 ※写真はZ e-1

こちらはニンジャ e-1。

イグニッションをONにするとニュートラル相当の“N”マークが点き、サイドスタンドを払いDrive Readyボタンを押すと“D”マークになって走り出すことができるようになる。

重くて運べない1個のバッテリーよりも軽量で運用しやすい薄型リチウムイオンバッテリー×2個とした。1個あたりの重量は11.5kgだ。タンクカバーを開けると収納ケースがある。

通常のモーターサイクルの燃料タンクと同様の形状。フタを開けるとバッテリーが収まっており、その上が容量5Lの小物入れとして利用できる。

ケーブルによる充電と充電ドックによる充電ができる。ケーブルを利用する場合はバッテリーを搭載のまま、または取り外して使えるので計3通りの充電方法になる。

バッテリー搭載のまま充電する場合は、タンデムシート下にあるソケットを使う。

4.3インチTFTカラーインストゥルメント

ロードモードは最高速度88km/h(Z e-1は85km/h)、ECOモードは64km/h(Z e-1は62km/h)に制限される。eブーストを使用することで加速と最高速が強化され、その効果は15秒間続く。

左手側のスイッチで走行モードが切り替え可能。右手側にeブーストスイッチがあり、走行中/停車中を問わず操作できる。バッテリー残量が34%以下になるとパワー制限モードに入り、eブーストも使えなくなる。

停止中にモード切替ボタンを長押しすることで歩行モードを起動でき、5km/hで前進・3km/hでの後進が可能になる。傾斜地での押し歩きや狭い場所での駐輪に便利な能だ。

車体

ニンジャH2の技術を生かしたスチール製トレリスフレームを採用。ニンジャ400/Z400に近いもののようだ。モーターはエンジンに比べて非常にコンパクトなので、それに合わせた調整が行われている。ニンジャ e-1とZ e-1の主な違いはセパレートハンドル/バーハンドル、カウルのマウントステーの有無などだ。

Ninja e-1

Z e-1

フロントはφ41mm正立フォーク、φ290mmブレーキディスク、2ポットキャリパーを採用。軽量なニッシン製ABSコントロールユニットを搭載している。

リアにはユニトラック式サスペンション、φ220mmディスク、2ポットキャリパーを採用。フルサイズ17インチの前後ホイールに、タイヤはIRC製RX-01を履く。

ニンジャ e-1はセパレートハンドルにフルカウル。ミラーもメーターもカウルマウントだ。

諸々がハンドルにマウントされるZ e-1。シートまわりはだいたい一緒で外装デザインが一部異なる。

Ninja e-1 のスタイリング

KAWASAKI Ninja e-1[2024 EU model]

Z e-1 のスタイリング

KAWASAKI Z e-1[2024 EU model]

アクセサリー

ニンジャe-1のアクセサリー: 大型スクリーン(クリア/スモーク)、USBソケット、ハイシート(+30mm)、タンクパッド、ホイールリムテープ、メーター保護フィルム、シングルシートカバー、ヘルメットロック、U字ロック

Z e-1のアクセサリー: 大型メーターバイザー、USBソケット、ハイシート(+30mm)、タンクパッド、ホイールリムテープ、メーター保護フィルム、シングルシートカバー、ヘルメットロック、U字ロック

KAWASAKI Ninja e-1 / Z e-1[2024 EU model]

KAWASAKI Ninja e-1[2024 EU model]

KAWASAKI Z e-1[2024 EU model]

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。

WEB YOUNG MACHINE - NAIGAI PUBLISHING, Co., Ltd. All rights reserved.

SHARE IT!

この記事の執筆者

この記事に関連する記事