スズキは2024年9月8日にKATANAミーティング2024を開催。その場ではさまざまな催しがあったが、ヤングマシン的なメインはKATANAの新色が予告なくお披露目されたことだろう。青KATANAは今までにない色味かつ金ホイールを採用、銀KATANAはホイールとシートカウルの色味が変更されていた。

●文/写真:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:スズキ

『パールビガーブルー』と『メタリックミスティックシルバー』の2色が登場

スズキの「カタナミーティング2024」でKATANAのニューカラーが予告なくお披露目された! イベントコンテンツが紹介される際に「鈴木俊宏社長がバイクに乗って登場」とされ、「もしかしたら見たことないバイクかも?」とアナウンスされたのみ。

そして2024年9月8日9時45分過ぎ、会場にバイクで登場した鈴木俊宏社長が駆っていたのは、これまでに見たことのない鮮やかなブルーのKATANAだった。さらに、隣にはシルバーのKATANAも並べられ、こちらも新色ということが明かされた。

鈴木俊宏社長は一般ライダーと同じく、通りに面した入り口から自走で登場。待ち構える報道陣の前でいったん停止して軽いフォトセッションののち、颯爽と走り去りメイン会場へ!

車両に関するインフォメーションは一切なかったが、2025年モデルのニューカラーとして採用されるのは確実。スズキのグローバルサイトに記載された色名は、青が『パールビガーブルー=Pearl Vigor Blue (YKY)』、銀は『メタリックミスティックシルバー=Metallic Mystic Silver (YMD)』が正式名称となる。

KATANAは2025年モデルでEURO5+相当にマイナーチェンジすることが見込まれているが、展示車両はマフラーのO2センサーなどの配置から外装のみ2025年カラーを与えられていることがわかる。

パールビガーブルーのほうは、カウル類が青くなっているほかホイールが薄めのゴールドとされている。ボディカラーはシルバーよりも抑揚が大きく見える色味だ。

メタリックミスティックシルバーは従来と同じ色味の銀に濃いめのゴールドホイールが与えられ、シートカウルはマットブルー(見た目には紺)に改められている。

シルバーのほうはシートカウルにマットブルーを採用。現行モデルが採用しているマットステラブルーメタリックに似て見えるが詳細は定かではない。

ニューカラー2色が揃い踏み。カタナらしいシルバーに対し、ブルーのほうはボディのメリハリがより強調されて見える。

グローバルサイトに掲載されていることから世界的に共通のカラーになる可能性が高く、だとすれば正式なお披露目は11月のEICMA(ミラノショー)あたりになるだろうか。日本仕様の正式発表はその後、2024年末以降になると思われる。

待て、続報!

Pearl Vigor Blue (YKY)

Metallic Mystic Silver (YMD)

KATANAミーティング2024で伝説の耕運機ハンドルを発見!

カタナミーティング2024は来場者1334人(前年1244人)、来場二輪車1153台(前年1118台)と盛況で、さまざまな年式のカタナやカスタム車が所狭しと並んだ。中でも目を惹いてやまなかったのは、1982年式の初代GSX750S・フルノーマル(と思われる)車両だ。

最大の特徴は、当時耕運機ハンドルと呼ばれた背の高いハンドルバーを備え、ウインドスクリーンが省略されていること。ヘッドライトカウル下のウインドディフレクター(と呼べばいいのかな?)も省略されている。

四国から自走してきたというオーナー氏に教えられて気づいたのだが、目を見張ることにメーターに貼付された慣らし運転の目安となるシールが新車当時のまま残っている。普通は剥がしてしまうユーザーが多いのだが、耕運機ハンドルとともにここまで残しているのはレアの極みといえよう。

1982年に発売されたGSX750S。当初はウインドスクリーンがオプション設定だったが、同年11月に発売されたSSからは標準装備になった。なのでこの姿で販売されたのは初期型のみなのだ。

SUZUKI GSX750S[1982]

エンジンはGSX750Eをベースとし、一体鍛造クランクを採用した。

慣らし用のシールは▲の矢印で1000km走行まで、2000km走行までの回転上限を知らせている。

シルバーの燃料タンクと、手前にあるのはチョークレバー。

ツートーンのシート。車両全体的に状態がとてもいい。

伝説となっている耕運機ハンドル。無理なくリラックスして乗るという意味ではこっちのほうが絶対いい。

アップハンドルだが実はセパレートタイプで、トップブリッジ下にマウントされている。

そのほかのKATANAミーティング・駐車場ウォッチ

ゴールドフレームが印象的なリトラカタナ!

海外で販売された特別仕様“竜洋”が……!

赤べこバイクミーティング!

サイドカー! 足まわりもエンジンもやってますなぁ。

茶筒メーターで有名なロータリーエンジン搭載車「RE-5」じゃありませんか!

バネ仕掛けで自動オープン。戻すときは手動で。

元ネタは寡聞にして存じ上げないがヒーローものだろうか……。

イベント終了後に駐車場で繰り広げられたリトラクタブル祭り。

掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。

WEB YOUNG MACHINE - NAIGAI PUBLISHING, Co., Ltd. All rights reserved.

SHARE IT!

この記事の執筆者

この記事に関連する記事