スズキは、645ccのVツインエンジンを搭載するアドベンチャーモデル「Vストローム650」および「Vストローム650XT」の価格を改定し、2025年2月5日に発売した。稀代の名車はVストローム800DEが発売されてもなお唯我独尊で存在し続ける。
Contents
スクエアデザインの1050/800/250SXに対し、650と250は穏やかな意匠
スズキは、「Vストローム650」および「Vストローム650XT」の価格を改定し、2025年2月5日に発売した。主なスペックや車体色に変更はない。
名作と言われる645ccV型2気筒エンジンを搭載し、扱いやすく長距離でも疲れないVストローム650/XTは、ミドルクラスよりリッタークラスが人気の日本においても、ベテランを中心に名車として認識されているアドベンチャーマシンだ。
Vストローム650シリーズは2022年3月発売のモデルで最新排出ガス規制に適合。大容量20Lの燃料タンクや12Vのアクセサリーソケット、2段階から選択可能なトラクションコントロールシステム、スタータースイッチをワンプッシュするだけでエンジンが始動できる「スズキイージースタートシステム」、発進時にエンジン回転数を自動的に上げる「ローRPMアシスト」、前後車輪のロックを防ぐABSなどを標準装備している。
ラリーマシンを思わせるスクエアデザインの1050や800に対し、丸みを帯びたデザインや抑えめのシート高など、万能な旅バイクとして独自の個性を持ったVストローム650/XTは、国産で唯一Vツインエンジンを搭載するミドルクラスのアドベンチャーモデルでもある。これからも末永く名車として評価されていくに違いない。
SUZUKI V-Strom650 ABS[2025 model]
SUZUKI V-Strom650 ABS[2025 model]パールビガーブルー(YKY)
SUZUKI V-Strom650 ABS[2025 model]グラススパークルブラック(YVB)
SUZUKI V-Strom650XT ABS[2025 model]
SUZUKI V-Strom650XT ABS[2025 model]チャンピオンイエローNo.2(YU1)
SUZUKI V-Strom650XT ABS[2025 model]ブリリアントホワイト/パールビガーブルー(JWN)
SUZUKI V-Strom650XT ABS[2025 model]グラススパークルブラック(YVB)
Vストローム650/XTのスペック
車名 | V-Strom650 | V-Strom650XT |
型式 | 8BL-C733M | ← |
全長×全幅×全高 | 2275×835×1405mm | 2275×910×1405mm |
軸距 | 1560mm | ← |
最低地上高 | 170mm | ← |
シート高 | 835mm | ← |
装備重量 | 212kg | 215kg |
エンジン型式 | 水冷4ストロークV型2気筒DOHC4バルブ | ← |
総排気量 | 645cc | ← |
内径×行程 | 81.0×62.6mm | ← |
圧縮比 | 11.2:1 | ← |
最高出力 | 69ps/8800rpm | ← |
最大トルク | 6.2kgf・m/6300rpm | ← |
変速機 | 常時噛合式6段リターン | ← |
燃料タンク容量 | 20L | ← |
WMTCモード燃費 | 23.6km/L(クラス3、サブクラス3-2、1名乗車時) | ← |
タイヤサイズ前 | 110/80R19 | ← |
タイヤサイズ後 | 150/70R17 | ← |
ブレーキ前 | 油圧式ダブルディスク | ← |
ブレーキ後 | 油圧式シングルディスク | ← |
価格 | 99万円 | 103万4000円 |
色 | 青、黒 | 黄、白×青、黒 |
発売日 | 2025年2月5日 | ← |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
WEB YOUNG MACHINE - NAIGAI PUBLISHING, Co., Ltd. All rights reserved.