前回の記事はコチラ!
第13話「執念の炎の巻」
前回の記事はコチラ!
第13話「執念の炎の巻」
コラム&エッセイ
2000年ごろからにわかに盛り上がってきたビッグスクーター人気。それが決定的になったのが、2003年のマジェスティCとフォルツァ・タイプXのリリース。そしてフュージョン・タイプXの復活!【第1回はコチラ】 一方スズキは、そんなホンダやヤマハより早い2001年に、バーハンドル&ショートスクリーンのスカイウェイブ250・タイプSをリリース。来たるべきビッグスクーターブームへの備えは万全だった!【第2…
コラム&エッセイ
発売前に“立ち読み”してください みなさん、こんにちは青木タカオです。 WEB/雑誌、バイク専門、一般大衆向け、ジャンルを問わずいろいなメディアに寄稿しているボクですが、編集長を務めている専門誌もありまして、それが『WITH HARLEY/ウィズハーレー』(内外出版社)です。季刊誌ペースで年4回発行していまして、来たる6月8日(木)には最新号となります『ウィズハーレー Vol.16』が全国の書…
コラム&エッセイ
スギちゃんが「ワイルドだろぉ~」で一世を風靡し、東京スカイツリーも堂々開業した2012(平成24)年。「ZZR1400(北米名:Ninja ZX-14)」がフルモデルチェンジを行って「Ninja ZX-14R(欧州名はZZR1400のまま)」へ劇的変貌! 排気量はさらに拡大され遂に200馬力(ラムエア加圧時210馬力)の大台へと到達した発展の裏事情とはッ!? …