1話目はコチラ!
前回の記事はコチラ!
第9話「ただ愛のために!の巻」
1話目はコチラ!
前回の記事はコチラ!
第9話「ただ愛のために!の巻」
コラム&エッセイ
【前回まで】造形社『カスタムバーニング』編集部で新人編集部員として働く若き日のサガヤマ青年。2001年春、ホンダから発売されたCBR1100XX(国内仕様)のメディア向け試乗会に編集長、カメラマンさんと3人で参加し、なぜかライダー役を務めることになった……まではよかったが。 目の前には傷だらけのCBR1100XX 晴天の(たぶん)河口湖畔で、バキバキに割れた…
コラム&エッセイ
じつは曖昧、海外取材の記憶 こんにちは青木タカオです。コロナ禍前、特に5〜10年くらい前はニューモデルの試乗や取材、撮影などで海外へ行く機会がとても多く、ボクのパスポートは出入国時にスタンプ(証印)を押す証印欄のページに余白がなくなってしまうほどでした。 刺激的で楽しく、とても濃厚な日々でしたが、じつは記憶が曖昧だったりもします。行った先や乗ったバイクのことは覚えているものの、その時期…
コラム&エッセイ
「♪ショ~シュ~リキィ~ッ!」とT.M.Revolution 西川貴教さんの伸びやかボイスも印象的なCMを放映してきた「グローバル・ニッチ・No.1」を目指す“空気ビジネス”の会社と言えば……? ハイそうです、エステー株式会社(英文社名:S.T.CORPORATION)さんですね。片やバイクの「(スズキ) ST」もニッチな市場を狙っていた……はずが想定以上のヒット作となり、ギョーカイの空気を変えて…