1話目はコチラ!
前回の記事はコチラ!
第9話「ただ愛のために!の巻」
1話目はコチラ!
前回の記事はコチラ!
第9話「ただ愛のために!の巻」
コラム&エッセイ
開発陣並びにキーパーソンからも『ヤマハの至宝』と称された2代目「VMAX」。衝撃的なデビューを果たし、瞬く間に全世界に熱狂的なファンを生み出した初代の降臨から20数年後にフルモデルチェンジを受けたシン・魔神ですから、そりゃもう押すな押すなの引く手あまた状態になる……かと思いきや、あまりにも生まれたタイミングが悪すぎた!? VMAXという孤高の“魔神”【その7】…
コラム&エッセイ
田舎での暮らしは“雑草との戦い”である 過ぎ去った2021年を振り返りつつ、これから始まる2022年に思いを馳せるこの時期。 僕はといえば2021年は生活にとても大きな変化があった年だった。そう、夏からこの「ForR」での記事執筆が始まったこと!……も、そうなんだけど、さらに大きかったのは千葉県・南房総への引っ越し。そのあたりの経緯は「南房総がいざなう“2台持ち”生活」というコラムで書いている…
コラム&エッセイ
1982年に登場したジャメリカン「GN250E」をベースに低価格&カワイイ路線だけでなく高い実用性まで盛り込んで大ヒットした「ボルティー」(1994年~2004年)。その正統後継車となる「ST250」は、先達から受け継がれてきた249㏄空冷4スト単気筒OHC4バルブエンジンを搭載していま……せんでした! なんと吸排気バルブの数まで酒米のごとく“磨いて(削って)”きたのです!! その驚きの内容とは!…