日本最大の二輪販売店『レッドバロン』。バイク好きであれば一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

とはいえ、「レッドバロンって、何がそんなに魅力的なの?」と素朴な疑問を抱く方も多いはず。
そんな声に応えるべく、新たな企画【レッドバロンのここがスゴイ】がスタートします。

記念すべき第1回では、「レッドバロンで取り扱う車両」に焦点を当ててみましょう!
コレさえ読めば、レッドバロンがなぜバイク乗りたちから支持され続けているのか。その一端がきっと見えてくるはずですよ…!!

レッドバロンが販売するバイクの台数は…?

突然ですが、皆さんにクイズです。
全国に直営で300店舗以上を展開するレッドバロン。その全店舗で取り扱っている車両を合わせると、いったい何台の在庫があるでしょうかっ!?

ヒントはこちらの写真。レッドバロンといえば、店舗内に豊富な品ぞろえで丁寧に並べられたバイクが印象的ですよね。

店舗の中を端から端まで、キレイに整列されたバイクたちが視界いっぱいに広がっています。その台数は数えることすら困難。こんな光景から、在庫の規模がうかがえるかも…?


──さて、答えを発表しましょう。

全国のレッドバロンにあるバイクの在庫台数は…なんと約5万台!
さらに、年間の販売台数は11万台にものぼるのです。

店舗に足を運んだことがある方でも、約5万台ものバイクが在庫されているというスケール感には驚かされるのではないでしょうか。
では、この圧倒的な台数がどんなメリットを生むのでしょうか。レッドバロンならではの強みをご紹介します!

たくさんのバイクを見て・触れる!

バイクを探している人にとって、レッドバロンはとても心強い存在です。
なぜなら、さまざまな車両を見て・触れて・跨って・音を聞いて、納得いくまでじっくり検討できるから。

店舗に足を運べば、店内にはいつでもたくさんのバイクがずらり。メーカーや年式にこだわらず、自分の求めるバイクを探すことができます。
実車の展示台数が多いため、車両のサイズ感やデザインを見たり、メーターや足回りといった細かい箇所を観察したりできるほか、バイクの乗りやすさに直結する足つきだってチェックできちゃうんです。(跨る際はスタッフにお声がけください)

時には「えっ、この車両、カタログで見るより断然カッコいい!」なんて、思わぬ発見だってあるかもしれません。
常連のお客さんによると、そうした偶然の出会いから購入を決めるケースも実は多いのだとか。

バイクを検討する際はカタログやwebで想像を膨らませるのも楽しいですが、実車を見て考えるのが一番ワクワクするのは筆者だけでしょうか?

欲しいバイクが見つかる!

レッドバロンが取り扱っているのは、さまざまなメーカー・ジャンルのバイク。

新車・中古車はもちろんのこと、外国車や輸入車、希少なヴィンテージ車両なども数多く取りそろえています。
最寄りではなく遠くの店舗に在庫している車両であっても、購入を検討している場合は取り寄せが可能。(詳細はお近くの店舗でご確認ください)
世の中に滅多に流通していないレア車両であっても、全国に300店舗以上もあるレッドバロンのどこかに在庫があれば、購入することができるのです。

実際に筆者自身も5年ほど前に、ちょっぴり珍しいバイクである2011年式のヴェルシス650をレッドバロンで購入しています。
ヴェルシスはカワサキのバイクですが、海外を意識したモデルのため国内ではあまり流通していませんでした。

オンラインの中古車情報サイトで検索してみると、全国でも在庫は10台前後。
筆者が暮らしていた地域に絞るとたった3台しか見つからず、しかもどの店舗も自宅から遠方。見て回るだけでも、相当な労力がかかることは明らかでした。

「諦めるしかないのかな…」そう思って最後に立ち寄ったのがレッドバロン。

レッドバロンでは、在庫は少なかったものの、車で数時間ほど離れた店舗にヴェルシス650の在庫がありました。
そこから車両を取り寄せてもらえたことはもちろん嬉しかったのですが、それ以上に有難かったのは、2つの店舗が車両の状態について連携を取ってくれたことです。

「エンジンを試しにかけてもらいましたが、状態は良好だそうです!」

最寄りの店舗スタッフがそう教えてくれた時、筆者のバイク探しは完了したも同然でした。
そして後日、最寄りの店舗まで取り寄せてもらったヴェルシス650を購入。
今こうしてツーリングを楽しめているのは、レッドバロンの豊富な在庫と全国規模のネットワーク、そしてスタッフの丁寧なサポートがあったからこそなのです。

他にも我が家では、レッドバロンでヤマハ セローやスズキ Vストローム650を新車で購入しています。

 
レッドバロンを選び続けている理由のひとつは、レッドバロンが年式や新車・中古車を問わず、自分の「好きなバイク」が見つかる場所だから。
約5万台もの種類豊富な在庫は、ライダーひとりひとりが運命の1台と出会うためにあるのですね…!

バイクを買うならレッドバロンで!

先ほどお伝えした通り、レッドバロンではさまざまなジャンルのバイクを取り扱っています。
バイクをお探しの皆さん、是非レッドバロンの店頭で「ご希望のメーカー」「車種」「価格」「色」などの条件をスタッフに伝えてみてくださいね。

全国300店舗以上のネットワークから、あなたにピッタリの1台をご提案します。
バイクを買うならレッドバロンで。運命のバイクとの出会いが、きっとここにありますよ!

──それでは、次回の【レッドバロンのここがスゴイ】でまたお会いしましょう!!

SHARE IT!

この記事の執筆者

この記事に関連する記事