1話目はコチラ!
前回の記事はコチラ!
第10話「絶望の淵!の巻」
1話目はコチラ!
前回の記事はコチラ!
第10話「絶望の淵!の巻」
コラム&エッセイ
300㎞/h到達も夢じゃない超高性能を流麗なフルカウルボディに包み込み、大ヒットモデルとなったカワサキZZ-R1100。1990年に登場するや従来の常識を塗り替えていった伝説については過去に述べたとおりですが、今回からはより身近な400、そして250にフォーカスしてご紹介してまいりましょう。カワサキは“ブランド”造りが本当に上手いッ! 【カワサキにおいて“究極”という意味がある「Z」が2つ! Z…
コラム&エッセイ
750RSという偶像【前編】を読む “Z1”ことカワサキ「900 Super4」が誕生した背景にはホンダCB750FOURの存在があり、“Z2”こと「750RS」はZ1の単なる廉価版ではなく、ナナハンという排気量での最高性能を追求した意欲作……といった情報は書籍やネットで語り尽くされております。今回は不肖オガワがZ1/Z2に直接見て、触れ、乗ったときのインプレッションをひとくさり。 Z1登場時…
コラム&エッセイ
既存のホンダ・CRF250L、CRF250ラリーだけでなく、2024年末にはカワサキからKLX230、KLX230シェルパが登場し、スズキからも久々の400ccクラストレールのDR-Z4Sが発表されるなど、にわかに盛り上がりつつあるバイクのジャンルがオフロードだ。ただこのオフロードバイク、いざ始めようとするとちょっと特殊で初心者にはわかりにくいことが色々多い。そこでオフロードバイク遊びをするための…