2023年春に行われた東京・大阪モーターサイクルショーで話題を集めたアライの新型“シールド付きオフロードヘルメット”『ツアークロスV(ツアークロス・ブイ)』を早速インプレッション!

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」の使用レポート

アライの新型アドベンチャーヘルメット『ツアークロスV』が2023年夏に新登場! ちなみにこの写真のCRF1100Lアフリカツインに乗っているライダーは僕だったりします。……まぁ、首から下だけなんですけどね(笑)。

 

さてこの新型ヘルメットのポイントはなんといっても新開発のシールドシステム・VASの採用で、用途に合わせてスタイルが「アドベンチャースタイル」、「オフロードスタイル」、「オンロードスタイル」と3変化することだろう。まずはこの3つのスタイルの特徴から見ていくとしよう。

①シールド付きの「アドベンチャースタイル」

『ツアークロスV』を購入して箱から出した状態がこのシールド付きの「アドベンチャースタイル」だ。特徴はやはりオフロードテイストのバイザー付きヘルメットでありながら、シールドを備えていて雨や高速走行時の走行風がしっかりしのげるようになっていること。普段使いはもちろんだけど、高速道路を使って林道ツーリングに行くようなライダーにとって使いやすいようになっている。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」の使用レポート アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」の使用レポート

オフロードテイストあふれるバイザーは、もともと前走者が巻き上げる土や小石を遮り視界を確保するためなのだが、ツーリングライダーにとっては日除けのヒサシとしての効能の方が大きい。『ツアークロスV』のバイザーは、「Vクロス4」のような本格的なオフロードヘルメットに比べるとちょっと小ぶりで、上部に設けられた大きな隙間のおかげで高速走行時の風のヌケも良さそう。

②ゴーグルを使う「オフロードスタイル」

シールドが簡単に着脱可能でゴーグルが使えるようになっている。というのも運動量の多いオフロード走行ではとにかく息が上がるのでシールドを閉めているととても息苦しい思いをする。また曲面のあるシールドは多かれ少なかれ視界の歪みが気になるもの。より目に近いところで使うゴーグルなら視界の歪みが気にならなくなってとても走りやすいというわけだ。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」の使用レポート アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」のディティール写真

実際にゴーグルを装着してみるとゴーグル本体はもちろん、バンドのおさまりも非常にいいカンジ! オフロード性能の高さで語るなら、もちろん専用に作られた「Vクロス4」の方が軽く、バイザーが大きかったり、よりチンガードが尖って口とのクリアランスが大きいぶん呼吸もしやすく、モトクロスやエンデューロのような激しいオフロード走行でより使いやすいようになっている。ただツーリングで高速道路もよく走るし、遠くの林道にも行くというような“公道メイン”の使い方なら、この『ツアークロスV』の「オフロードスタイル」の方が間違いなく便利そうだ。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」のディティール写真 アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」の使用レポート

③バイザーを外した「オンロードスタイル」

バイザーを外してモタードライダーやネオクラシックにも似合いそうな「オンロードスタイル」にすることも可能だ。しかも、新開発のシールドシステム・VASの採用で工具やオプションパーツを使わずにこの3つのスタイルを使い分けられる。「オンロードスタイル」にするには、TX-Vホルダー(サイドの黒いパーツ)のネジをコインで外せばヒサシ部分のバイザーが外れる。さらにシールドを外す場合には、TX-Vホルダー下部のボタンを押すと、“パチン”とカバーが外れ、シールドを取り外すことができる。いずれにせよ特別な工具やオプションのパーツを必要としないのがいい。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」の使用レポート アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」の使用レポート

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」のディティール写真

新開発のシールドシステム・VAS。シールドを取り外す際には、ヒンジ部下部のボタンを押せばTX-Vホルダーのパーツが外れる。バイザーはコインがあれば外れるようになっている。着脱も簡単でコンバートも非常に簡単。

 

普段使っている「ツアークロス3」と新型の『ツアークロスV』を比較してみた!

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」と従来型の「ツアークロス3」の比較写真

同じ「59-60」サイズで比較してみる。右が「ツアークロス3」で、左が新作の『ツアークロスV』。

 

せっかくなので普段使っているツアークロス3と比較してみることにした。まず手に取ってみると『ツアークロスV』の方がなんだか少し軽く感じるのだ。

 

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」と従来型の「ツアークロス3」の比較写真

色味の違いもあるかもしれないが、左の『ツアークロスV』の方が帽体が外観的に小さく感じる。

 

「おっ? 結構軽くなってる?」 と思って秤に載せてみると、ほんの少しだけ『ツアークロスV』の方が軽いものの、その差も数十グラム程度で「ツアークロス3」とほぼ変わらず。ただ、不思議と持った感じはやはり『ツアークロスV』の方が軽く感じる。


色のせいもあるかもしれないが、なんだか帽体が若干小さい気がするのだ。またチンガード部分の張り出しが少なくなっているので、重さはほぼ同じでも小さくなったことで体感的に大きな軽さを感じるということか。まぁ、バイクのインプレッションでよく見かける“マスの集中”ってやつである。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」と従来型の「ツアークロス3」の比較写真

ヘルメットはかぶって走るものである。同じ重さでもコンパクトになってマスの集中が働いていれば、かぶった印象も当然軽く感じる。

 

またシールド前面の曲線が随分とゆるく、平らになっている。「ツアークロス3」の方が局面のアールがキツく、これが視界を歪ませていたことも事実。『ツアークロスV』は曲面が緩くなったことで視界の歪みが少なくクリアになっているのだ。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」と従来型の「ツアークロス3」の比較写真

シールドへの景色の映り込み具合でシールドの曲面の差がお分かりいただけるだろう。左の『ツアークロスV』の方が随分とシールドの曲面が緩いのだ。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」と従来型の「ツアークロス3」の比較写真

『ツアークロスV』はチンガードが丸みを帯びて張り出しも少ない。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」と従来型の「ツアークロス3」の比較写真

「ツアークロス3」は『ツアークロスV』よりもチンガードが張り出している。

 

また、シールドのフルオープンした際の上がり具合も随分と違っている。新型の『ツアークロスV』の方がより高い位置までシールドが上がるようだ。長年ツアークロス3を使っていて、もう少し上がったらなぁ……なんて思っていただけにこれは非常に嬉しい進化だ。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」と従来型の「ツアークロス3」の比較写真

右が新型の『ツアークロスV』で、左がツアークロス3。シールドの上がり具合がかなり違う。とくにサイド部分のシールドのタレ具合が少なくなって視界にかかりにくくなっている。

 

『ツアークロスV』はシールドとゴーグルの併用が可能

しかもである! 戯れにシールドを取り付けた状態で、『ツアークロスV』にゴーグルを装着してみたところ……、なんとぴったりハマるではないかっ! よくよく見ればシールドのヒンジ付近に切り欠きが設けてあり、ゴーグルのバンドをうまく避けられるようになっている!

ええ、従来型のツアークロス3オーナーならお分かりかと思いますが、シールドを装着したままゴーグルを使おうとすると、バンド部分とシールドが干渉してうまくハマらないんですよね〜。ところが新型の『ツアークロスV』なら、シールドを外さずともゴーグルが使えるってワケです!

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」の使用レポート

なんと、新型の『ツアークロスV』はシールドを外さずともゴーグルが使えます! このトキメキ、「ツアークロス3」のヘビーユーザーならおわかりいただけるハズです!

 

え? シールドがあるのにゴーグルはいらないよって? そんなローラースケート履いたままスケボーに乗るようなものじゃないかって? いやいや、林道ツーリングライダーはそんなに単純じゃないんです。

高速道路走行や雨天を考えるとシールドが便利……というか必須になるんだけど、シールドを閉めたままちょっと激しめのオフロード走行をしていると、かなり息苦しいし、メガネも曇る。ついシールドを上げたくなるのだが、そうすると目が無防備になるのだ。林道では前走者が跳ね上げる小石や砂ぼこりはもちろん、枝が張り出していたり虫も飛んでくる。なんとか目を守りたいとゴーグルをしたくなるものなのだ。

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」のディティール写真

『ツアークロスV』にはバンドを避けるため(?)の切り欠きがある!

アライヘルメットの新型アドベンチャーヘルメット・「ツアークロスV」と従来型の「ツアークロス3」の比較写真

「ツアークロス3」にはバンドを避けるための切り欠きがなく、ゴーグルをしようとするとバンドがシールドのエッジに干渉して具合が悪かった。

 

でも旅先でシールドを外して持ち歩くのってかなり面倒なこと。転倒の危険性もある林道ツーリングではなおさら、傷つきやすく意外とかさばるシールドは持ち運びたくないもの。『ツアークロスV』のようにシールドを上げたままゴーグルできると一番使い勝手がいいのだ。いやぁ、この新作の『ツアークロスV』は、そんなシールドとゴーグルを場面に合わせて使い分けたい林道ツーリングライダーの気持ちを鷲掴みってわけです! 


……と、思わず興奮してしまい製品説明だけで随分と長くなってしまいました! なので実走レポートは次回へ持ち越し! ちょうどハスクバーナのノーデン901エクスペディションのメディア向け試乗会があるので、がっつりダートも走った印象などもそこでお届けしたいと思いま〜す!

 

アライ『ツアークロスV
価格:単色:6万9,300円 / グラフィック:7万9,200円

 

関連記事
アライの新型アドベンチャーヘルメット【ツアークロスV】ガチオフロード使いでインプレッション! その① -製品紹介-
アライの新型アドベンチャーヘルメット【ツアークロスV】ガチオフロード使いでインプレッション! その② -実走編-

SHARE IT!

この記事の執筆者

この記事に関連する記事