クロスカブ110を新車で購入して、もうすぐ1ヶ月が過ぎようとしていたころ。そろそろ初回点検(1ヶ月点検)の予約をしなくちゃと、購入店舗であるレッドバロン立川に電話予約を入れました。初期の点検整備は、車両の寿命を左右するほど重要なもの。なので、ホンダ車に限らず国内4メーカーの新車はすべて、初回点検が購入店舗で無料で受けられるのです。

愛車の寿命を延ばすために

 「買ったばかりの新車なんだから、点検なんてすぐに受けなくても大丈夫でしょ!?」と考えてたら、大間違い。
 新車は、エンジンもブレーキまわりも車体もすべて、新品のパーツで組み立てられた状態。まだパーツ同士が馴染んでいないわけで、だから急発進や急加速、急ブレーキなどを控えるといった「慣らし運転」が大切なのですが、慣らしが済んだころには、今度は部品が緩んだり、エンジンオイルに微量の金属粉が混じったりといった症状が現れるもの。
 そんな症状のままで乗り続けていたら、バイクにいいわけがありません。大きなトラブルに発展しないよう、早めに対策をしましょう。初回点検は、とても大切なのです。

初回点検

 初回点検は、新車登録して1ヶ月後、もしくは1ヶ月以内だとしても走行距離が1,000kmに到達したら受けるように推奨されています。
 予約した日時に車両を購入店舗に持ち込み、いざ点検開始。今回は特別に撮影許可をいただき、整備工場内にカメラを持ち込みました。

初回点検

 燃料漏れやオイル漏れはないか、ブレーキペダルやレバーの遊びは適切か、チェーンが伸びていないか、ボルト類の緩みはないか、などなど、点検項目は多岐にわたりますが、すべて無料です。
 今回はエンジンオイルとオイルフィルターを換えてもらいました。こうした消耗部品代や交換技術料などは有料となります。

オイル交換は有料だけれど

 エンジンオイルの交換は有料ですが、レッドバロンの場合、オイルリザーブシステムというお得なサービスがあるので、お財布には優しい。どんなサービスなのかは、細かく説明していると大変なので、詳しく知りたい方は過去記事「あらためて思ったのは『オイルリザーブシステム』のお得感・手軽さ・安心感」をご覧くださいね。
 まあ、カンタンに説明すればスナックやバーの「ボトルキープ」みたいなもので、あらかじめまとまった量のオイル代を先払いして、あとはオイル交換時に技術料だけ払えばOK、というシステム。

初回点検

 これはオイルを給油しているところ。缶でオイルを購入すると、余ったオイルが無駄になりますが、オイルリザーブシステムは目盛り付きのオイルガンで必要な量だけを給油するので無駄がなく、経済的。

初回点検

 しかも使用するオイルは、オイルリザーブシステムに加入する大勢のライダーの共有物なので、専用タンクには常に新しいオイルが補充され、新鮮な状態で使えるのです。

ダブルでチェック!

 さて、初回点検の話に戻ります。レッドバロンの場合、こうした定期点検は2人体制なんですね。

初回点検

 ここまでの点検作業は、筆者が全幅の信頼を寄せる堀内工場長がおひとりで行なっていましたが、要所要所で別の整備士の方が加わり、整備が確実に行なわれているかをチェックするのです。
 これは中検(中間検査)と呼ばれているそうです。

初回点検

 中検が済んだら、ふたたび堀内工場長による点検作業が再開。前後タイヤの内圧を測定、やや減っていたため窒素ガスを追加。レッドバロンで購入した車両なら窒素ガスの補充填は無料なのでうれしいですね。

初回点検

 チェーンのクリーニングと注油も行なってもらいました。このとき、チェーン・メンテナンス用の小窓から、チェーンの伸び具合もチェック。

初回点検

 チェーンが少々伸びていたため、アクスルシャフトを緩め(画像)、アジャストナットを回してチェーンの張りを調整してもらいました。

そして完成検査

 それにしても手際のいい作業。筆者だったら3時間はかかりそうな工程を、工場長は30分ほどで済ませます。
 そして完検(完成検査)。

初回点検

 これもダブルでチェック。別の整備士の方が、整備に問題がないか、すべて調べ上げます。
 徹底してるなあ。初回点検の内容を初めて見ましたが、こんなにていねいな作業が行われていたんですね。感謝です!

初回点検

 これはクロスカブ110を購入した際に手渡された、メンテナンスノート。ホンダが指定する点検項目をすべてチェックしてくれただけではなく、レッドバロン独自のチェックもしてくれました。
 さらには筆者が好き勝手に取り付けたアフターパーツにも緩みが生じてないか、調べてくれました。ありがとうございます!

 以上で初回点検は終了。
 こんなに充実した点検が無料なんですから、受けない手はありません。
 みなさんも新車を購入した際には、初回点検は必ず受けてくださいね。ではまた!

【関連記事】
【スーパーカブ110日誌】6ヶ月点検 前編~オイルリザーブシステムを初体験してきた
初回点検で見つけた新車初期に発生しがちな○○○のたるみを調整!【ホンダCRF250L<S>購入レポ9】
オイルリザーブシステムを利用しにレッドバロン葛飾へ! バイク女子の納車にも立ち会えた!!【ホンダCRF250L<S>購入レポ11】

 

 

 

 

 

SHARE IT!

この記事の執筆者

この記事に関連する記事