予約なしですぐ作業!
みなさん、こんにちは青木タカオです。ボクの住む関東地方はまだまだ暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
先日、レッドバロン葛飾にて購入したホンダ『CRF250L<S>』のメーターを見て、「そろそろオイル交換をしよう」と思いました。
オドメーターが示す距離は2960kmほど。オイル交換の目安は「初回1000kmごと、以降3000km」と推奨されています。前回(初回)が、890kmでしたから、ちょうどいい頃です。
レッドバロン葛飾に行くと、すぐに作業をしてくれるからありがたい限り。予約など一切せず、いきなり現れて「すいませーん、オイル交換おねがいしまーす!」と告げたボクに対し、「はい、わかりました。少しお待ち下さい」と、工場長の澤田泰二さんが対応してくださるのでした。
世の中、なんでもかんでも“予約”するのが当たり前になっていますので
そんなのあり得ない?
そんな声も聞こえてきそうですが、レッドバロン独自の「オイルリザーブシステム」に加入していれば、全国300店以上のレッドバロンでいつでもオイル交換ができ、しかも予約不要でOKなのです。
もちろんサービス工場が混んでいれば、待つこともありますので、できれば電話してから行くのがオススメ。とはいえ、なかなかスケジュールが立てられないのが現代人。
ボクもまた撮影や取材で出かけることが多く、原稿の執筆で締め切りに追われる毎日で、プライベートの休日などほとんどありません。
世の中はなんでもかんでも、“予約”するのが当たり前になっていますが、こうして対応していただけるのはなんともありがたいのでした。
無駄の出ない直接給油で経済的!
「オイルリザーブシステム」はその名の通り、一定量のオイルを予めリザーブ(予約購入)するシステムで、加入時に30リットルか15リットル、そしてグレードを“VS”または“VR”から選びます。
VSグレードのオイルはエルフのMOTO 4RS(部分合成油)、VRグレードはモチュールの200-4TR/SまたはエルフのMOTO 4VR(ともに全化学合成油)となり、ボクの場合はVSグレード30リットルで加入しています。
もし自分でオイル交換する場合、缶で購入すると余ってしまいがちですし、保管すれば劣化が心配。廃油を処理するのも、面倒でしかありません。
『CRF250L』の場合、エンジンオイルのみを交換する場合は1.35リットル、フィルター交換時は1.45リットルを使います。1リットル缶を2本買えば、毎回必ず550〜650ccものオイルが余ってしまいます。
「オイルリザーブシステム」はこうした問題をすべて解消。頻繁に新しいオイルが仕入れられ、常にフレッシュなオイルが提供されますし、オイルガンを使った給油システムにより、ゴミや異物が混入する不安もありません。もちろん廃油の処理も任せることができます。
そして、非常にリーズナブルな価格設定であることも、ボクが「オイルリザーブシステム」を利用しようと思った決め手のひとつです。
車両を購入した際に加入できる「契約特価」はオトクとしか言いようがなく、VSグレード30リットルの場合は1万2000円。計算すると、リッターあたりわずか400円にしか過ぎないのです!
繰り返しになりますが、オイルはエルフやモチュールといった一流ブランドなので安心。そして加入すれば、全国のレッドバロンでいつでもオイル交換ができます。
つまり、レッドバロン葛飾でなくとも、北海道や九州などツーリング先でも対応してくれ、なんとも頼もしいのです。
サボりすぎていたオイル交換!
レッドバロンで車両を購入するともらえるハンドブック『レッドバロン会員証』(My Touring PASSPORT)に記された情報によれば、初回のオイル交換は昨年の4月で、なんと1年5ヶ月も期間を空けてしまっていました。
距離的には「ちょうどいい頃」でしたが、“6ヶ月ごと”をレッドバロンもメーカーも推奨していますから、これは大きなミスでした。
澤田工場長が「距離が伸びなくとも、半年ごとにオイル交換をぜひしてくださいね」と、やんわりと教えてくれます。反省です!
さて、いよいよボクの『CRF250L<S>』がサービス工場へ入っていきます。待っている間、店舗の中をいろいろと見て回ることにします。
バイク女子の納車の瞬間に立ち会えた!
すると、女性のお客さんたちを接客中のスタッフがいました。新店長の村田愛斗さんです。ご挨拶すると、これから新たなバイク女子が誕生するとのこと。興味津々!
写真中央がアヤミさんで、購入したのは2005年式のスズキ『SV400』です。まさに納車の瞬間でして、アレコレとお話を聞いてみます!
とまぁ、今回は長くなりつつあるので、ココまでにしておきましょう。次回はオイル交換を終えた『CRF250L<S>』と、スズキ『SV400』でバイクライフをスタートさせるアヤミさんについてレポートいたしましょう。
今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
■これまでの記事もぜひご覧ください!!
ボクがCRF250L<S>を選んだワケ【レッドバロン購入レポ1】
レッドバロンのオプションぜんぶ盛りしてみた【ホンダCRF250L<S>購入レポ2】
ついに納車! レッドバロンで新車を買ったらもらえたモノがスゴすぎた!!【ホンダCRF250L<S>購入レポ3】
納車されたらまずすることはナニ? 答え:じっくり見てから誰かに自慢【ホンダCRF250L<S>購入レポ4】
ピカピカの新車なのに! 知らぬ間に冬仕様にカスタムされていた!!【ホンダCRF250L<S>購入レポ5】
目指すは一本杉林道! 仲間と合流し“ピカピカの新車”を自慢!!【ホンダCRF250L<S>購入レポ6】
林道ツーリングのためにオフ車を買う! 納車後2回目の乗車で目的達成!!【ホンダCRF250L<S>購入レポ7】
新車購入後500km超が意味することは!? その答えはトリセツにある!!【ホンダCRF250L<S>購入レポ8】
初回点検で見つけた新車初期に発生しがちな○○○のたるみを調整!【ホンダCRF250L<S>購入レポ9】
バイクで走ったら必ずしなければならない○○○交換が楽しみに変わった【ホンダCRF250L<S>購入レポ10】