栃木県那須塩原市にある「那須モータースポーツランド」は、レッドバロンが運営するバイク専用サーキットである。ここではさまざまなイベントが開催されているのだが、その中のひとつが「那須MSLライディングスクール」である。

もうすぐバイク歴30年になる僕(佐賀山敏行)だけど、あらためてスキルを磨くために今回、そのスクールに参加することにした。そして、座学を経て、8の字走行までをクリアしたのが前回まで。

那須MSLライディングスクールにXR BAJAで参加①「ライディングの基礎を改めて学んだぞ!!」編

今回はいよいよ、コースを広〜く使ってのレッスンがはじまるのだ!

インストラクターはパイロンをすいすいっとクリア

ひとしきり8の字を走ったあと、再びバイクを降りてインストラクターのデモンストレーションを見学。パイロンで作ったコースを、インストラクターが乗るCBR600RRが自在に走る。

ホームストレート側は、8の字走行で教わったことを忠実に守れば問題なさそう。

で、ピットロード側! 短い間隔で置かれたパイロンを右に左にひらひらとクリアしていく。

いわゆるスラローム走行なのだが、アクセルの開け方や視線の向け方、リアブレーキの使い方など、細かいポイントとともに解説してくれる。

パイロンぎりぎりをスムーズにクリアする。しかもライディングポジションは前傾で、ハンドル切れ角の小さいホンダ CBR600RRである。

「インストラクターの方のスキルが当然高いとはいえ、CBR600RRでこれだけ小回りを効かせられるんだから、XR BAJAなら余裕っしょ!」とこの時の僕は思っていた……。

ちなみにパイロンの間隔は非常に短いが、次のパイロンに向かう時はしっかりアクセルを開ける! メリハリの効いたライディングは、見ていて気持ちが良い。この「メリハリ」は、今回のスクールでは重視されるポイント。

「バイクはアクセルを開けてこそ楽しい!」とは、中井インストラクターの弁である(多少意訳あり)。

というわけで、我々も実践! 装備を整えて、バイクに乗り込む。

インストラクターが先導し、数人ずつのグループで先ほどのコースを走る。8の字走行で教えてもらったポイントを思い出しつつ、パイロンをクリアしていく。

普段何気なく運転しているけど、頭を使いながらバイクに乗ると、「操っている」感が増す。

8の字走行は2つのパイロンをぐるぐる回るので、何度かチャレンジするうちになんとなくコツが掴めてくる。しかしコースになると話は別だ。

パイロンごとに距離も進入角度も違う。少しでも気を抜くと、ついつい大回りになってしまう……。

「うーん、こんなはずじゃ……」なんて思いながら、ピットロードに入る。

さあ、スラローム走行にチャレンジだ!

CBR600RRであれだけ自在に走るんだ……XR BAJAなら余裕っしょ!(完全にネタフリ・笑)

パイロン近くをクルッ!

あ、あれ!? 思った以上にパイロンの間隔が短い!?

き、切り返しが間に合わ……

……なーい!! ダメだー! と、思わず苦笑い。

もちろん、こうして走っている間にもたくさんのインストラクターが気づいたポイントをアドバイスしてくれる。

そのおかげもあって、何周もチャレンジするうちに、なんとか走れるようになりました!

コースを広く使って、アクセルを開けて、クルッと曲がる

続いて、班ごとに分かれてのレッスン。前回と同じく、本コースやパドックなど、那須モータースポーツランドのすべてを使って行われる。

僕もいくつかに分かれた班のひとつに入る。そして、インストラクターに先導されてコースの奥に向かう。

コース奥のストレートに駐車。ここが我が班の拠点である!

ここでもたくさんのパイロンが置かれて、オリジナルコースが作られている。そしてインストラクターによるデモ走行と解説を見学する。

デモ走行。写真では先ほどのホームストレートでのレッスンと変わりないように見えるが、よりタイトなコーナーやアクセルを開けられるストレートが加わるなど、よりテクニックとスピードが必要なコース設定になっている。

もちろん、これまでの段階を踏んでの新コースなので、ビギナーでも不安はないのでご安心を!

というわけで、実走。視線の方向やリアブレーキの使い方に気をつけながら、ここではアクセルもしっかり開けることを意識する。

このレッスンでは、インストラクターが後ろを走ってチェックしてくれる。

コースを回っていると、ついつい教えられたラインを外してしまう。やるべきことは同じだけど、やっぱり8の字とは全然違う……。だけど、実際の公道だって同じところをぐるぐる走ることはない。

つまり、段階を経ることで、より実践的になっていくのだ。

パイロンを上手く回ることに気を取られていると、ついついスピードを緩めがちになってしまう。しかし、開けられるところではアクセルを開ける! メリハリのあるライディングを心がける。

スラロームもスイスイっと小回りを効かせて曲がっていけるようになった。

はじめは後ろにいるインストラクターに緊張していたが、何周もしていると気にならなくなった(笑)。何より、走り終わると的確なアドバイスがもらえるので、緊張なんてしていられない!

僕の課題は「メリハリ」。前が空いている時はしっかりアクセルを開ける。そして、しっかりブレーキで減速して、カーブやパイロンを回ること。

……あ、自分の名誉のために書いておくと、それ以外はだいたい褒められました(笑)。

9時から始まったレッスンも、濃密なカリキュラムのおかげであっという間に正午となった。これで前半のレッスンは終了だ。

さあ、1時間のお昼休憩のあと、午後のレッスンもがんばるぞー!!

【関連記事】
那須MSLライディングスクールにXR BAJAで参加①「ライディングの基礎を改めて学んだぞ!!」編
那須モータースポーツランド『トライアルパーク』でトライアルに初挑戦!(前編)
>那須モータースポーツランド『トライアルパーク』でトライアルに初挑戦!(中編)
>那須モータースポーツランド『トライアルパーク』でトライアルに初挑戦!(後編)

SHARE IT!

この記事の執筆者

この記事に関連する記事