レッドバロンが運営する“二輪専用サーキット”が那須モータースポーツランド(以下:那須MSL)。レッドバロンではこの那須MSLを会場としたイベントを多数開催。試乗会系のイベントは“ステップアップ試乗会”や“外国車試乗会”。スクール系のイベントなら“ライディングスクール”、“ライディングカレッジ”などなど。年間を通して様々なイベントが開催されている。
そんな那須MSLのイベントプログラムに新たに加わるのが、本格的なサーキット走行に向けて文字どおり段階的にスキルアップが行える“那須MSLスキルアップ走行会”。誰もが参加しやすい入門的な内容で、サーキット走行の敷居をグッと下げているというからとても興味深い。サーキットデビューもレッドバロンにおまかせというわけだが、今回はこの“那須MSLスキルアップ走行会”について詳しくみていこう。

“那須MSLスキルアップ走行会”の会場となる那須モータースポーツランド(NASU MOTOR SPORTS LAND)は、東北自動車道路・那須塩原ICから15分ほどにある。コース概要:●全長距離:1,146m ●最小幅員:7.5m ●最大幅員:12m ●最大勾配:4% ●最大直線距離:281m ●スタンド前直線:174m ●最小曲線半径:15R ●最大曲線半径:125R
●那須モータースポーツランド(NASU MOTOR SPORTS LAND)
●住所:栃木県那須塩原市寺子字坂の上677-1
●TEL:0287-62-6358
●定休日:月曜日(祝日は営業)
Contents
無理なく気軽にサーキット走行が始められる“那須MSLスキルアップ走行会”

筆者は“那須MSLスキルアップ走行会”のプレ開催に参加。誰もが安心して参加できる“那須MSLスキルアップ走行会”の秘密を探ってきた。
バイクに乗り始めたならば誰もが一度は夢見るサーキット走行。これはなにもレース観戦好きやワインディング好きだけではなく、ツーリングライダーであっても同じこと。制限速度などの制約や対向車などの危険がないクローズド環境で愛車の性能をフルに引き出してみたい……、そんなことをライダーなら一度は考えたことがあるだろう。
ただサーキット走行って、いざ始めようとするとものすごくハードルが高い。用意しなければならないのは走らせるバイクだけでなく、フルフェイスヘルメットに革ツナギ、レーシングブーツにレーシンググローブといった専用アイテムがたくさん必要。これらをイチから揃えるとしたらどれだけ安く見積もっても20万円以上はかかる。それにいざサーキットデビューをしようと思っても、まずはどこにどう申し込んでいいのやら? ちょっと調べてみるとサーキットを走るためには、そのサーキットを走るための資格、“ライセンス”を取得しなければいけなかったり……。ようはいろいろ面倒くさいのだ。
そんなサーキット走行の面倒くさい部分をいろいろすっ飛ばして手軽にサーキットデビューできてしまうのが、今回紹介する“那須MSLスキルアップ走行会”なのだ。

サーキットでは公道のようにスピードを出しすぎても怒られることはなく、愛車の性能を思う存分開放することができる。むしろ速く走れば走るほどライディングテクニックが上達するのだ。
“那須MSLスキルアップ走行会”のお手軽ポイント① 装備品のレンタルが可能!!
“那須MSLスキルアップ走行会”の会場となる那須MSLでは、ヘルメット・革ツナギ・レーシンググローブ・レーシングブーツ・プロテクターといったサーキット走行に必要な装備品一式のレンタルを行なっており、“那須MSLスキルアップ走行会”ではこのレンタル用品の利用が可能。たとえジェットヘルメットしか持っていなくても、会場で装具をまるっと借りてしまえば“那須MSLスキルアップ走行会”に参加可能なのだ。

1日あたりの利用料金はレーシングスーツがレッドバロン会員1,000円/一般1,400円。レーシンググローブがレッドバロン会員300円/一般700円。レーシングブーツがレッドバロン会員500円/一般900円(3点セットの場合レッドバロン会員1,500円/一般2,500円)。ヘルメットがレッドバロン会員500円/一般900円。全て参加申し込み時の事前予約制となっている。
このレンタル用品利用料が格安でビックリ! 革ツナギからフルフェイスヘルメット、ブーツに至るまで全てレンタルしても2,000円~3,400円。こんなに安くサーキット走行用の装具をレンタルできるサービスは他に聞いたことがない。しかも、装具のサイズは各種取り揃えており、革ツナギで言えば、S・M・L・LW・XL・XLW・XXL・3XL・4XL・5XLと、とにかく豊富なのもうれしい。
……なんていきなりレーシングスーツの話から始めてしまったが“那須MSLスキルアップ走行会”では、フルフェイスヘルメットとプロテクター入りのライディングウエアがあれば参加できる“ビギナー”クラスも用意されている。本格的なサーキット走行の前に、まずは“サーキットがどんなところか知りたい!”という人にはこの“ビギナー”クラスにお試し参加してみるのがおすすめだ。

“ビギナー”クラスは、「フルフェイスヘルメット」と「背中/肘/膝にパットやプロテクターの入ったジャケット」、「パンツくるぶしが隠れる高さと踵があるシューズ」、「指のあるグローブ」があれば参加できる。もちろんコース走行にあたっては先導が入り引率してくれるので安心だ。
まずは“ビギナー”クラスに参加してみて、サーキット走行が面白い!、もっとうまくなりたい!と思ったのなら、次は装備品をレンタルして通常営業日に参加できる“スポーツ走行”に……といった感じで徐々にステップアップしていくのがいいだろう。

“那須MSLスキルアップ走行会”のクラス分けはこんな感じ。革ツナギのいらない“ビギナー”クラス。初級(ノービス)以上は革ツナギが必要で、600ccの排気量を境に中級(ミドル)、上級(ファースト)に分かれているという感じでわかりやすい。タイムに関しては、“ビギナー”、“ノービス”クラスへの参加なら気にする必要はない。“セミミドル”や“ミドル”に参加するようになったら、別途タイム計測機器を借りて腕試し。自分のタイムを測ってみよう!
お手軽ポイント② 低価格&ライセンス不要!!

なんと“那須MSLスキルアップ走行会”に参加すると自動的に那須MSLの“ライセンス”を取得できてしまうのである。
通常、主催者がいる走行会イベントではなく、好きな時にサーキットに出かけてフリー走行するためにはそのサーキットが発行する“ライセンス”を取得する必要がある。このライセンスとは各サーキットが発行する独自の運転免許証のようなもので、“サーキットを走るための基礎的な知識を持っています”、“このサーキットにおけるルールも知っています”、“自分と周囲の安全に配慮して走行できるだけのスキルがあります”……という証明書である。
サーキットデビューするためには、この“ライセンス”取得のための講習を受ける必要がある。ところが“那須MSLスキルアップ走行会”では、この“ライセンス”取得のための費用や講習会もインクルーズ。なんとレッドバロン会員であれば1万円の費用(一般:2万2,000円/年会費込み)に“ライセンス取得費用”が含まれているのだ。

“那須MSLスキルアップ走行会”はライセンス講習会も兼ねており、フラッグの意味やサーキットの特性や特別ルールなどを学ぶ座学講習の時間が設けられている。“ライセンス”取得料金含めて参加費1万円(一般:2万2,000円/年会費込み)は格安。
一般的にサーキット走行会に参加するとなると安くても参加費に1万5,000円以上はかかるのが当たり前。ところがレッドバロンでバイクを購入したレッドバロン会員ならば、たった1万円でサーキットデビューできてしまう。しかも、那須MSLの“ライセンス”まで取得できてしまうのである。レッドバロン会員であれば(一般参加だとしても相当安い!)このアドバンテージを利用しない手はない。
ライセンスを取得すれば本格的なサーキット走行も可能に!!
那須MSLでは、イベントのない通常営業日はスポーツ走行(いわゆるフリー走行)のために開放されている。このスポーツ走行に参加するための権利が“ライセンス”というわけだが、“那須MSLスキルアップ走行会”に参加すれば“ライセンス”が自動的に取得できて、本格的なフリー走行にも挑戦できるというわけだ。

“那須MSLスキルアップ走行会”に参加すれば、サーキットの体験走行から本格的なサーキットデビューまでのイロハが段階的に身に付けられる。スポーツライディングを学びたい、いずれはレースにも出てみたいというライダーにはうってつけのカリキュラムとなっている。
筆者も実際に“那須MSLスキルアップ走行会”のプレ開催に参加して那須MSLを走ってみた。走行したのは、全部で6あるうち革ツナギが必要となるクラスの中では最も初歩的な“ノービス”。その模様や当日の流れなどは次回お伝えさせていただこう。
那須MSLスキルアップ走行会は6月7日&8月30日の開催が決定!!
お手軽にサーキット走行が体験できて、本格的なスポーツ走行へのステップアップもしやすい“那須MSLスキルアップ走行会”。直近では6月7日(土)と8月30日(土)の開催が決定しており、6月7日分開催はすでに予約受付がスタート。定員は全クラスあわせて90名(走行時間は各クラス15分×4本)なので早めの申し込みがおすすめだぞ!

鈴鹿8耐や全日本選手権に出場経験のある熟練のライダーが参加者をサポート。上達のためのアドバイスが直接受けられるのも“那須MSLスキルアップ走行会”のポイント。参加すれば確実にスキルアップができるからこそ“那須MSLスキルアップ走行会”の名前を冠しているのだ。
【関連記事】
「那須MSLスキルアップ走行会」でサーキット走行を楽しむ&ライディングのスキルアップをめざす!
【購入レポート】那須MSLスキルアップ走行会をプレ体験! 楽しい!&自身と愛車の課題を再認識 <サーキット初走行 編>
那須MSLイベントにサーキットデビューにぴったりの新プログラムが登場!! -那須MSLスキルアップ走行会-
サーキットデビューへの最短距離は“那須MSLスキルアップ走行会”