3月22日(金)〜24日(日)の3日、東京ビックサイトにて第51回東京モーターサイクルショーが開催され、会期中に11万3905人もの来場者を集めた。筆者も各種イベント&取材で結局3日間東京ビックサイトへ通うことになったが、毎度のことながらその人の多さにびっくり。近頃は“若者のクルマ離れ”なんて話を耳にするが、昨年よりも若者が増えている印象。楽しそうにバイクにまたがる若者を見ていると“まだまだバイクも捨てたもんじゃないな”と思う次第。
さて、そんなここ数年の東京モーターサイクルショーで僕が楽しみにしているのがバイク用品メーカーが作るキャンプ道具だ。このForRでも2022年の取材時には“デイトナとラフアンドロードがオリジナルテントを開発!”なんて記事を書いた。それまでもOEMやダブルネームのテントはあったものの、いよいよ二輪用品メーカーも自社オリジナルのテントを作るようになったぞ! と騒ぎ立てたのだ。
あれから2年、デイトナとラフアンドロードのブースを訪ねると、それぞれに進化したキャンプ用アイテムをリリース。今回はデイトナの新作アイテムを紹介しよう!
デイトナの新作はテントのオプション!? -MAEHIRO SHELETER-
ライダーには“雨男”“雨女”が多いのか、バイクキャンプではテント本体の前のスペース(前室)を大きく確保したテントが人気だ。雨の日でもその前室で、煮炊きをしたりレインウエアを着たりがてきて何かと便利……というわけだが、実際に使ってみると雨の日に限らず、日光や風をしのいだり、夜露に濡らしたくないイスやテーブルなどを収納しておく場所としても非常に便利だ。
ただ、大きな前室の付いたテントって収納時の寸法が大きくて嵩張るし、なんだかんだ高いんだよね……なんて思っていたら、後付けタイプの前室がデイトナさんから登場するというじゃないの?
デイトナさんの言葉を借りれば、このアイテムは“小型ドームテント用前室延長シェルター「マエヒロシェルター」”とのこと。手持ちのテントにドッキングさせることでテントの前に広大な前室スペースを出現させることができる。
しかも、この「マエヒロシェルター」単独での設営も可能であり、ちょっとしたタープやシェルター代わりにもなるのだとか。この機能がバイクツーリングに限らずカヤックや自転車旅などもする僕のキャンプスタイルにどハマり! 軽量コンパクトなテントを「マエヒロシェルター」の内部で張ったりすることも可能だし、夏場の平地なら市販のモスキートネット(蚊帳)を吊り下げれば、テントは使わず「マエヒロシェルター」だけで寝られるじゃない? とウキウキってわけだ。
MAEHIRO SHELETER
●価格:2万1780円(6月発売予定)
●素材 外幕:20Dリップストップナイロン/シリコンPU(耐水圧3000mm)/ポール:アルミ合金A7001●本体サイズ: 330×280×160cm●収納サイズ:44×φ10cm/ポール:42cm●重量:約1.35kg●カラー:フォレストカーキ/サファリ
ついにペグもアルミ鍛造の時代に! -アルミ鍛造ペグ-
デイトナからはもう一品。これも随分マニアックなアイテムだと思うのだが、「アルミ鍛造ペグ」である。もう名前そのまんまの商品なのだが、持ってみるとその異常な軽さに驚いた。通常、この手の大型テント/タープ用のペグは、スノーピークのソリッドステークを模したような“鉄の鍛造製”である。
ところがデイトナの新作のペグはアルミ鍛造製で、200mmなら53g、300mmでも75gしかないという。しかも、使い勝手は上の写真のとおり! ブロックを撃ち抜くぐらいの強さは持っている。これなら大抵の地面にすんなり打ち込むことができるだろう。
1つのテントの設営に8本から12本くらいは必要となるペグ。キャンプ道具の中でもかなり重たい荷物となるのでこれが大きく軽量化できるとしたらかなりのアドバンテージ。全てを交換しなくてもタープや前室部分など大きな力がかかるところにこのアルミ鍛造ペグを使用すると非常に効果的だろう。
アルミ鍛造ペグ
●価格:200mm:693円/300mm:792円
●重量:200mm:53g/300mm:75g
【関連記事】
東京モーターサイクルショー2024に見るバイクキャンプ事情 その①
東京モーターサイクルショー2024に見るバイクキャンプ事情 その②
東京モーターサイクルショー2022に感じるバイクキャンプブーム