LIST of ARTICLE
「SR400」 の記事一覧
-
用品
【受注生産】初期型SR400を愛車で再現可能! ワイズギアが「SR400復刻カラー外装セット」を発売
ヤマハ用のアクセサリーや用品を展開するワイズギアは、惜しまれつつ43年の歴史を終幕したヤマハ「SR400」用の外装セットとして、1978年発売の初期型を再現する『SR400初期型カラー』を発売する。発売は2024年8月下旬以降。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ワイズギア XT500をベースにSR500/400が誕生、ロードスポーツとしての好バランスで400が生き残った ワイズ…
-
車両情報
どっこい生きてたSR400ゥ! 生誕45周年の2023年モデル、ニューカラーはマットグレーとホワイトの2色だ!【海外】
ヤマハはタイで、SR400のニューカラー×2色を2023年モデルとしてラインナップ。排出ガス規制の関係で日本ではすでに販売終了しているが、タイでは以前の仕様のまま継続販売されている。こうして生き残ることが、日本でのパーツ供給の延命にもつながるのかも? ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) 43年で歴史に幕……と思ったらタイで続いてるよ! 平成32年排出ガス規制の壁、ABS義務化、そして灯火類の追加…
-
コラム&エッセイ
CB400SSというレジスタンス【後編】~そして誰も居なくなった……。が、ビッグシングルスポーツ市場は不滅!~
年を経るごとに強化されていった環境諸規制の影響、特に排ガス浄化との兼ね合いによって空冷+キャブレター+ビッグシリンダーという不利な条件がトリプルで揃っている大排気量空冷単気筒モデルは厳しい試練の時代を迎えます。そんな現在へと続く苦闘の歴史を紐解く前に「CB400SS」同様、「SR400」の対抗馬として登場したスズキの“迷”……もとい、名車の紹介から進めましょう! CB400S…
-
コラム&エッセイ
CB400SSというレジスタンス【中編】~ビッグシングルスポーツ戦線に向けて“スクランブラー”モデルも投入!~
1978年に登場以来、大排気量単気筒ロードスポーツ市場で快走を続けたヤマハSR400/500に対し、FT400/500、GB400/500 ツーリストトロフィーシリーズ、CB400SSと次々に刺客を放ったホンダ。実は途中で「CL400」という“スクランブラー”テイストに満ちたモデルも送り込んでいました。今回はCB400SS登場の伏線となった悲運の名車についても取り上げましょう! …
-
コラム&エッセイ
CB400SSというレジスタンス【前編】~強大なライバルへ「もう一回、もう一回~♪」と挑み続けたホンダの意地~
「CB400SSのSSとは、Standard Singleの略でシンプルな美しさにこだわったスタイリング、および装備によって、400シングル(400ccの単気筒)のスタンダードをめざすという意味です」とはHonda公式ウェブサイト“ネーミングの由来”にあるとおり。21世紀最初の年となる2001年に、セルモーターすら持たないブランニューモデルが生まれた背景には何があったのでしょうか!? &nb…
-
用品
【振動を防止】カメラ用品メーカープロデュースのスマートフォンホルダー
取材時に筆者が愛用しているカメラバッグ、ストラップメーカーの「Peak Design(ピークデザイン)」。クッション性が高く、防水で大容量なので、カメラを持ち出すときはもちろん、出張用の旅行バッグとしても重宝しています。 そんなPeak Designから、オートバイや自転車用のスマートフォンホルダーが出ているのを最近知ったのでご紹介したいと思います。というのも写真業界のメーカーながら東京モーター…
-
コラム&エッセイ
ファイナルエディションに乗り改めて思う! なんて楽しいんだヤマハSR!!【後編:キック時のスタンドはどっち!?】
キックアームを踏む前に気になったことがひとつ 前回はヤマハ『SR400ファイナルエディション』に乗ったことを報告しましたが、車体を眺めてニタニタしているうちに長くなってしまい【後編】へと続いたのでした。 今回はいよいよ乗ります。まずは、エンジンを始動しましょう。お楽しみの“儀式”とでも言いましょうか、キックスタートです! ここで気になったことがひとつ。キックアームを踏み降ろす際、き…
-
コラム&エッセイ
ファイナルエディションに乗り改めて思う! なんて楽しいんだヤマハSR!!【前編:若者もアナログがお好きでしょ】
変わらないために変わり続けた 旧友に久しぶりに会って「やっぱり気が合う」「好きだな」って思うような、懐かしくて嬉しい気持ちです。ヤマハSR400に乗ることができました。 SR400がデビューしたのは1978年のこと。ほとんど変わらない姿のまま43年ものロングセラーを続けましたが、環境規制などの影響もあり2021年、惜しまれつつも長い歴史の最後を飾る「ファイナルエディション」をもって生産を終…
-
ニュース
GB350がトリプルスコア寸前! ニンジャ400&Z400、SR400、CB400SF/SBを足しても追いつかない…2022年上半期400ccクラス
二輪車新聞が2022年上半期のバイク新車販売台数(推定値)を発表した。小型二輪クラス(251cc以上)が前年同期比32.1%増の5万1035台と大躍進を見せるなか、400ccクラスのGB350が首位の座に。本記事では、小型二輪のうち251~400ccに注目したい。 ●ヤングマシン編集部 ●出典: 二輪車新聞 GB350/Sが251cc以上全体でもZ900RSを打ち破りトップに 2021年には…
-
車両情報
生きとったんかSR400ぅー! 生誕44周年エディションが400台限定で登場【タイ】
ヤマハはタイで、SR400リミテッドエディションを発表した。排出ガス規制の関係で海外では生き残っているレジェンドに、誕生44周年を祝うスペシャルカラーを施し、400台限定で発売する。その車体色は1978年に登場した初代SR400を再現しつつ、専用エンブレムなどを追加したものだ。文:ヤングマシン編集部 43年で歴史に幕……と思ったら続きがあった!(タイで) 平成32年排出ガス規制の壁、ABSの義…
-
役立ち情報
キックスタートの真相をお話しします! Nに入れなくても始動できるのはプライマリーキック式!! セカンダリー式は超面倒!!
バイクの始動方式について 突然ですが、バイクのエンジンって、みなさんはどのようにして始動しますか? ほとんどの人の場合、メインスイッチでイグニッションをON(電源を入れ)にし、ハンドル右にあるスターターボタンを押すという流れではないでしょうか。 旧いオートバイやヤマハ『SR』のような単気筒モデル、あるいはオフロード車などではキックスタートというのもあると思います。 ボクの愛車の1台…
-
コラム&エッセイ
SR乗り・空冷エンジン好き視点から見る『これからのバイク』
本当に空冷エンジンは消えゆくのか? 年式・仕様違いのSR400を2台とXR BAJAを所有する僕は、お察しのとおり、スタンダードバイクや空冷エンジンが大好き。 しかしここ数年、SR400やCB1100といった空冷エンジン搭載モデルはそのラインナップをどんどん減らしている。代わって魅力的なモデルが新たに発売されてはいるのだが、それでもなんだか不安な毎日なわけである……スタンダードバイク好き・…
-
車両情報
ヤマハSR400 …空冷シングル搭載、43年の歴史に幕をおろした単車遺産〈YM的新車バイクざっくり解説#3〉
「このバイクって、どこが良いの?」バイク好きなら一度は口にしているであろうこのセリフ。そんな疑問に一発回答! 日夜ニューモデルに触れまくっているヤングマシン編集部が、取材で得た裏話も交えて注目モデルの魅力のキモをピンポイントで伝えます。第3弾はヤマハのSR400。1978年から基本的な姿を変えることなく、2021年に最後の新車が発売された。 ●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●写真:スタジオコバ(…
-
コラム&エッセイ
買っときゃよかった、この1台……スズキ テンプター
ForRの熱心な読者であれば、僕が大のSR400/500好きであり、今も2台のSR400を乗り回しているのはご存知のはず。 >YAMAHA SR400/500を乗り継いだワケ(うち2台を今も所有中!)【前編】>YAMAHA SR400/500を乗り継いだワケ(うち2台を今も所有中!)【後編】 だけど、じつは5台ものSRを乗り継いでいる間に、他の空冷単気筒オンロードモデルに興味が湧かなかった…
-
車両情報
テンプターは本気の装備でSR400に対抗したトラディショナルビッグシングル
1990年代のSR400ブームにスズキは2台の刺客を送り込んでいた!? テンプターは1997年にスズキが発売した単気筒400ccモデルで、ヤマハのSR400に対抗したコンセプトの一台。1980年代末にレプリカブームが終焉すると、日本の中型モデルはゼファーをきっかけとしたネイキッドと、スティードをきっかけにしたクルーザーブームに沸いた。この間もSR400のカスタムは密かな人気を集めており、1990…
-
車両情報
ヤマハSRに乗り続けて30年。生産終了のSR400を堪能【変わらないから、旧くならない。変わらないから、ずっと新しい】
キックを踏み下すと、最新SRのエンジンは簡単に目覚める。キックの始動性向上こそがSR最大の進化だと思う。「タッタッタッ」と単気筒らしいアイドリングを聞いていると、いろいろな感情が湧いてくる。ノーマルSRに乗る機会は、もうそんなに多くないのかもしれない……。 ●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:ヤマハ発動機 SRがデビューした1978年は、映画スターウォーズが初めて…
-
コラム&エッセイ
SR400とは似て非なるモデル・YAMAHA SR500の魅力【後編】
これは運命というべきか! 僕が愛してやまないSR400/500……その43年を誇る歴史のなかでも、僕が最も好きなモデルが最初期型のSR500SPである。 そのフルオリジナル車両を、ひょんなことで撮影することができた。 SR500が素晴らしいということは前編で触れたが、そのなかでも最初期、さらに“SP”がなぜ素晴らしいかということを、実際の車両写真と、僕の主観多めの文章で紹介していきたい! …
-
コラム&エッセイ
SR400とは似て非なるモデル・YAMAHA SR500の魅力【前編】
スペックから読み解くSR400とSR500の違い 何度も繰り返すようだが、僕は現在2台のSR400を所有している。そして、その魅力についてはこちらの記事 に書いた通りだ。 もちろんSR400も良いバイクなのだが、個人的にはSR500の方が好き。SR400とSR500では「排気量がたった100ccしか違わない」と思われる方も多いだろう。しかし、この100ccがとてもつもなく大きな違いを生み出…
-
コラム&エッセイ
YAMAHA SR400/500を5台も乗り継いだワケ(うち2台を今も所有中!)【後編】
これまで5台のSR400/500を乗り継ぎ、そのうち2台のSR400を今も所有している私、ライター佐賀山。「なんでそんなにSRばっかり所有しているのか?」を、前回の記事 でつらつらと述べた。 >YAMAHA SR400/500を5台も乗り継いだワケ(うち2台を今も所有中!)【前編】 ただ、もともと『カスタムバーニング』(造形社発行)というカスタムバイク専門誌の編集部にいたこともあって、ちょっと…
-
コラム&エッセイ
YAMAHA SR400/500を5台も乗り継いだワケ(うち2台を今も所有中!)【前編】
いま現在、僕は2台のヤマハSR400を所有している。1台はForRにもよく登場する2014年式で、もう1台は原型を留めないほどにカスタムした1993年式である。 じつはそれら以外にも3台のSR400とSR500を所有したことがあり、合計5台のSR400/500を乗り継いでいる。そのため、この業界では僕のことを「SR大好きライター」や「生粋のSRマニア」、果ては「バイクはSRしか認めていない」なん…
-
用品
SP忠男からSR400(10~17年)用『POWER BOX サイレンサー』が発売されたので愛車に装着!
気持ちいい加速が好評のSP忠男サイレンサー 高品質かつ高性能なマフラーで支持を得るスペシャルパーツ忠男から、2010~2017年式のSR400、いわゆる『4型SR』に適合するサイレンサーが発売された。 昨年には2018年以降(5型・最終モデル)のSR400用サイレンサーがラインナップされていたのだが、今回は待望の4型用である! 僕の愛車・14年式SRに適合する!! もとも…
-
コラム&エッセイ
Z900RS CAFEにW800 CAFE……巷でよく聞く『カフェ』の正体とは?
イギリス発祥のカスタムカルチャー ネオクラシック人気を牽引するZ900RSやW800の派生モデルに、Z900RS CAFEとW800 CAFEがある。ともにビキニカウルを装着し、ハンドルバーは低くマウント。レーシーなスタイリングとライディングポジションが特徴だ。 これらのモデルは「メーカーメイドのカフェレーサー」なんて言われる。そう、両モデルの車名についている「CAFE」とは美味しいコーヒ…
-
車両情報
Z900RSを破ったSR400が堂々首位! 2位はGB350の約4000台…2021年の販売台数ランキング・400ccクラス
二輪車新聞が2021年のバイク新車販売台数(推定値)を発表した。小型二輪クラス(251cc以上)が前年比24.5%増の8万3900台と大きな躍進を見せるなか、400ccクラスのSR400が首位に。本記事では、小型二輪の251~400ccに注目してリザルトを見ていきたい。 ●文:ヤングマシン編集部 ●出典: 二輪車新聞 43年の歴史を閉じるSR400が有終の美 1978年に発売され…
-
ニュース
カワサキ「Z900RS」が生産2割増! 総合はSR400に敗れるも401cc以上では4年連続首位
二輪車新聞は1月1日号で2021年のバイク新車販売台数(推定値)を総括。前回の記事では軽二輪(126~250cc)クラスにおいてホンダ「レブル250」がダントツ首位となったことをお伝えしたが、今回は小型二輪401cc以上クラスのリザルトを見てみよう。 ●ヤングマシン編集部 ●出典: 二輪車新聞 大型二輪免許クラスで盤石のZ900RSをレブル1100が猛追 Z900RSが買えない! そんな声が…
KEYWORDS
人気のキーワード
- 2024年モデル
- 2023年モデル
- ニューモデル
- バイクの仕組み
- CRF250L
- CT125ハンターカブ
- 2022年モデル
- ビギナーお役立ち
- レッドバロンユーザーの利点
- 那須MSL
- バイクのソレなにがスゴイの!?
- ウィズハーレー
- 試乗インプレッション
- 日本一周
- バイク旅
- 西日本制覇
- ニンジャ
- ハーレーダビッドソン
- 女性ライダー
- SUZUKI
- ROM
- キャンプツーリング
- クロスカブ
- KAWASAKI
- オフロード
- ハーレー
- メンテナンス
- HONDA
- ハンターカブ
- CT125
- 那須モータースポーツランド
- カスタム
- ヤマハ
- トライアンフ
- BMW
- ドゥカティ
- 中古車
- Ninja
- スズキ
- 原付二種
- YAMAHA
- カワサキ
- Z900RS
- 爽快ロード
- SR400
- 旅めし
- キャンプ
- ツーリング
- ホンダ
- スーパーカブ