LIST of ARTICLE
「オイルリザーブシステム」 の記事一覧
-
バイクを買う
【クロスカブ110】新車を買ったらサボらず受けるべき「初回点検」に行ってきた(これ大事)
クロスカブ110を新車で購入して、もうすぐ1ヶ月が過ぎようとしていたころ。そろそろ初回点検(1ヶ月点検)の予約をしなくちゃと、購入店舗であるレッドバロン立川に電話予約を入れました。初期の点検整備は、車両の寿命を左右するほど重要なもの。なので、ホンダ車に限らず国内4メーカーの新車はすべて、初回点検が購入店舗で無料で受けられるのです。 愛車の寿命を延ばすために 「買ったばかりの新車なんだから、点…
-
ニュース
レッドバロン会員証がデジタルに進化!「レッドバロン公式アプリ」さっそく登録してみた
レッドバロンが2024年3月4日から、レッドバロン会員に向けたアプリによるサービスを開始。またそれにともない、従来「レッドバロン会員証」の名称で発行していた会員証をデジタル化(アプリ化)し、会員のバイクライフをさらに充実させるというので、さっそく登録してみました。 「レッドバロン会員証」とは 従来、レッドバロンでバイクを購入するともらえたのが「レッドバロン会員証」。手のひらサイズの小冊子…
-
バイクを売る
【油冷夫婦☆爆誕レポ】その6・妻が体調不良になりまして……。なんと!「ジクサー250」とサヨウナラ!? 油冷夫婦は解消してしまうのか?~
昔打った篠塚、いや昔取った杵柄で原付二種のバイクやスクーターを通勤用にサクサクと運転してきた愛しの我が妻。大型自動二輪免許でさえ20年以上前に取得済みながら、高速道路を利用できる車両には縁がない……そんな事態が急展開! 2年前(2022年)の春に突然スズキ「ジクサー250」を手に入れました。駄菓子菓子、走行距離は全く伸びないまま月日は流れ「もう売っちゃわない?」ということに!? …
-
コラム&エッセイ
Vストロームミーティングで出会った41万キロ超えのVストローム650オーナーはレッドバロンユーザーだった!!
2023年11月12日(日)に、スズキの浜松本社で行われたVストロームミーティング2023。バイク雑誌・タンデムスタイルのイベントレポート取材でお邪魔したのだが、会場で冒険家の賀曽利隆さんが僕を見つけて駆け寄ってきた(笑)。 「聞いてくださいよ! ビックリですよ!! ようやく僕のVストローム250が22万km超えたところなんですけど、なんと会場に41万kmのオーバーのVストオーナーがいるんですよ…
-
バイクを買う
オイル交換作業中はスズキSV400納車のバイク女子とお喋り!【ホンダCRF250L<S>購入レポ12】
オイルリザーブシステムの説明が前回の話 こんにちは青木タカオです。前回はホンダ『CRF250L<S>』のオイル交換をレッドバロン葛飾にてお願いしたというハナシ。 利用中なのはレッドバロン独自の『オイルリザーブシステム』で、一定量のオイルを予めリザーブ(予約購入)し、オイルは全国300店以上のレッドバロン全店で給油・交換ができ、しかもリーズナブルな価格設定となっていること。 …
-
バイクを買う
オイルリザーブシステムを利用しにレッドバロン葛飾へ! バイク女子の納車にも立ち会えた!!【ホンダCRF250L<S>購入レポ11】
予約なしですぐ作業! みなさん、こんにちは青木タカオです。ボクの住む関東地方はまだまだ暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 先日、レッドバロン葛飾にて購入したホンダ『CRF250L<S>』のメーターを見て、「そろそろオイル交換をしよう」と思いました。 オドメーターが示す距離は2960kmほど。オイル交換の目安は「初回1000kmごと、以降3000km」と推…
-
バイクを買う
バイクを購入する友人にレッドバロンをおすすめしたワケ①【初めてでも安心できるシステムが整っているんです!】
ある日、家族ぐるみで仲良くしている友人から連絡が来ました。「夫のマサト君がバイクを買うんだけど、どこかオススメのお店はある?」彼女によると、マサト君は来週から普通自動二輪免許の教習が始まる予定。欲しいバイクはなんとなく決まっているけど、どの店で買うべきかを迷っているのだそう。私は迷いなく答えました。「それならレッドバロンがいいよ!」 レッドバロンをおすすめしたいワケ こんな話をすると「レッドバ…
-
メンテナンス
ロングツーリング中でも大丈夫! レッドバロンなら全国の店舗でメンテナンスが受けられます【年越し北海道でオイル交換】
まず最初にお伝えしておきたいのは、愛車の定期的なメンテナンスは超・重要事項であるということ。例えば、オイル交換やタイヤの空気圧、ドライブチェーンなどのチェック。今回スポットを当てるエンジンオイルは、バイクにとっては血液のようなもの。一般的に走行距離3000kmごと、または半年に1回は交換することが推奨されています。定期的に交換すると…いや、むしろ定期的に交換するだけで、愛車の寿命を延ばすことができ…
-
役立ち情報
あらためて思ったのは「オイルリザーブシステム」のお得感・手軽さ・安心感
ついにツーリング・シーズン到来。まもなくゴールデン・ウィークも始まるということで、長距離ツーリングに備えてオイル交換を済ませました。そこであらためて思ったのが、レッドバロンの「オイルリザーブシステム」のお得感、手軽さ、安心感なのでした。 加入料金が安い 「オイルリザーブシステム」というのは、例えるならスナックやバーの「ボトルキープ」みたいなもの。お酒をグラスで一杯ずつ頼むより、ボトル1本を先…
-
ツーリング
【上陸5日目】広大な北の大地、北海道での偶然の出会い、そして別れ【ハンターカブで行く北海道ツーリング】
連載企画の「ハンターカブで行く北海道ツーリング」【出発編】【上陸1日目】【上陸2日目】【上陸3日目】【上陸4日目】はコチラです。 この記事が上陸5日目で準備編から数えると連載7回目となります。先にネタバレとなりますが、今回で「ハンターカブで行く北海道ツーリング」は最終回となります。 しかし、この日の朝の時点では、そんなことになるとは予想だにしていませんでした。何せ、帰りのフェリーの予約どころか…
-
コラム&エッセイ
林道ツーリングがすっかり楽しくて……『Door of Adventure』参加を決意!
ラリーツーリング『Door of Adventure』 今年の冬に行ってから約10ヶ月ぶりにXR BAJAで林道ツーリングに参加し、あらためて「やっぱりバハはオフロードでこそ本領発揮。これからも積極的に走りに行こう!」と思った次第。 そんなある日、SNSを見ていると気になるイベント情報が目に留まった。 Door of Adventure 開催概要によると「福島県南会津町の特設会場を拠点にし…
-
メンテナンス
すごいぞ! パーツ保証付きなら絶版車の修理も安心だ!<後編>
<中編までのあらすじ>VTR250に「チョークレバーが動かない」というトラブル。レッドバロン狛江に見てもらったら、チョークバルブ(スターターバルブ)の中でサビているのだろうという見立て。廃番だったチョークケーブルも、レッドバロンのパーツ保証制度のおかげでリパーツ(再生パーツ)が手に入って一安心。分解したらやっぱり原因はバルブ内のサビだった。だがしかし、ここで問題発生! バルブ内のプランジャーが固着…
-
役立ち情報
オイルリザーブシステム……僕がレッドバロンで中古車を買った理由④
前回の記事で愛車・XR BAJAの6ヶ月点検を紹介したのだが、その際にエンジンオイルの交換もお願いした。 当該記事でも書いているとおり、6ヶ月点検と同時ならオイル交換の技術料は点検料に含まれていて、実質無料。そして、僕はXR BAJA購入時に『オイルリザーブシステム』に加入していたので、当日はエンジンオイル代も不要だった。 ……と書けば、「ふーん、よかったね」と済まされそうなものだなのだが、い…
-
メンテナンス
【重要】バイクを買ったら1年ごとに点検を受けましょう! 2年目の点検で愛車に見つかった不具合に驚いた…!
すべての2輪車において、1年ごとに定期点検整備を受けなければいけないことをご存じですか?以前レポートをお届けしたタイヤ交換の際、我が家のセローは納車から2年を迎えていました。丁度良いタイミングだから点検も一緒に受けたところ…自分では気が付かなかったパーツの脱落を発見してもらってビックリ仰天でした! 点検と整備を一緒に受けるとお得になる プロによる点検は、愛車の調子をチェックしてもらう大切な機会…
-
バイクを買う
バイクで走ったら必ずしなければならない○○○交換が楽しみに変わった【ホンダCRF250L<S>購入レポ10】
新車購入後初のオイル交換 購入したレッドバロン葛飾にて、新車の初回点検を済ませたボクの『CRF250L<S>』。ドライブチェーンの初期伸びを調整してもらうなど、スピーディかつ丁寧な対応で満足でしたというのが、前回のハナシ。 走行距離がまだ562kmであったことから、「オイル交換はもう少し先に」となっていましたが、今回、オドメーターが890kmとなりましたので、いよいよエンジンオイルを交換…
-
バイクを買う
【油冷夫婦☆爆誕レポ】その4・「バイクをエンジョイ!」することだけに集中できる手厚い各種サービスに驚愕!
心に決めた車両を手に入れること、公道を駆け抜けること、置き場所で車体を磨き上げてうっとりすること……。バイクライフはありとあらゆる瞬間が輝きに満ちています。しかし、楽しさの反面、不安なことが多いのもまた事実です。予期せぬ故障や事故、旅先での転倒、悪意ある人間による盗難etc。しかし、レッドバロンで購入すれば懸念は大幅減! 【油冷夫婦】一覧はコチラ 10年来の夢を実現した対価は6…
-
メンテナンス
レッドバロンでオイル交換をしたら独自の工夫&システムに驚きの連続だった!
愛車を少しでも長持ちさせるために、ライダーができることってなんでしょう? その答えのひとつが……オイル交換!一般的に推奨されているのは走行距離3000kmごと、または半年に1回のオイル交換。エンジン内部をきれいに保つことができ、愛車の寿命に大きく関わってくるのです。今回は私、高木はるかの愛車であるヴェルシス650のオイル交換のレポートをお送りします。素早く正確に作業を進めるためのレッドバロン独自の…
-
バイクを買う
レッドバロンのオプションぜんぶ盛りしてみた【ホンダCRF250L<S>購入レポ2】
欲しかったけど先送りにしてきた新車購入 2021年1月に開かれたメディア向け試乗会で乗り、高いオフロード性能をはじめとしたトータルバランスの良さに感服。すぐに「欲しい!」と思ったホンダ『CRF250L<S>』でしたが、販売好調に加え、コロナ禍もあって新車が入手困難という情報を耳にし、買うのを先送りにしてきました。 気がつけば時間だけが過ぎ、2021年も年の瀬に。「CRFが欲しい…
-
役立ち情報
正直めんどくさい!? エンジンオイルを交換しないとどうなる?
ライダー誰しも一度は頭に浮かぶ「悪魔のささやき」 前回ご紹介したとおり、約80%のベースオイル(鉱物油、化学合成油、その2つをミックスした部分合成油など)と約20%の添加剤(消泡剤、酸化防止剤、摩擦調整剤、粘度指数向上剤、サビ止め剤など)とが玄妙に混ぜ合わされて出来上がっているのがエンジンオイル。 パワーユニットが本来の性能を発揮するためは不可欠と言っていい存在ですので、「愛車の血液」や「液体…
-
役立ち情報
アナタのオイル選びは間違っている!? 失敗しないための粘度&品質、詳細情報!
2万回転……冷静になってみるとアンビリーバブル! 改めて考えてみると,エンジン……特にバイクのパワーユニットというのはとんでもなく凄いシロモノです。 我々ライダーがいつも何気なく眺めている回転計、そこで表示されている数字の単位がrpm(アールピーエム)だということは、当然ご存じですよね。 こちら英語でいう“revolutions per minute”または“rotations per mi…
-
バイクを買う
レッドバロンのオイルリザーブシステム加入のススメ
初めてのバイクを買うにあたってレッドバロンを選んだ話はすでにさせてもらった。右も左もわからない初心者時代、とにかく旅先でのトラブルが不安だった僕は日本全国に店舗展開しているレッドバロンを選んだのだ。実際、パンクに、チョークワイヤー&メーターケーブル断絶など、色々な修理を旅先でしてもらったり。大変満足したのだが、一つだけ後悔したことがある。それは購入時にオイルリザーブシステムに入会し…
KEYWORDS
人気のキーワード
- 2024年モデル
- 2023年モデル
- ニューモデル
- バイクの仕組み
- スーパーカブ110
- CRF250L
- CT125ハンターカブ
- 2022年モデル
- ビギナーお役立ち
- レッドバロンユーザーの利点
- 那須MSL
- バイクのソレなにがスゴイの!?
- ウィズハーレー
- 試乗インプレッション
- 日本一周
- バイク旅
- 西日本制覇
- ニンジャ
- ハーレーダビッドソン
- 女性ライダー
- SUZUKI
- ROM
- キャンプツーリング
- クロスカブ
- MT-09
- KAWASAKI
- オフロード
- ハーレー
- メンテナンス
- HONDA
- ハンターカブ
- CT125
- 那須モータースポーツランド
- カスタム
- ヤマハ
- BMW
- ドゥカティ
- Ninja
- スズキ
- 原付二種
- YAMAHA
- カワサキ
- Z900RS
- 爽快ロード
- SR400
- 旅めし
- キャンプ
- ツーリング
- ホンダ
- スーパーカブ