歌/ライブ/モデル/MC/演劇

高園 渚Takazono Nagisa

佐賀県を拠点に、歌手、MC、リポーター、モデル、ラジオパーソナリティなど幅広く活動するマルチタレント。ForRでは独特の雰囲気を持つ漫画コラムを掲載。愛車はヤマハ ドラッグスター250クラシック。

WRITING ARTICLE

高園 渚の執筆記事一覧

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第25話「悲劇の星の下に!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第25話「悲劇の星の下に!の巻」 <前回までのあらすじ> 駐車場に戻ってくるとバイクが倒れていた! そしてセルが回らない!         「いつでも相談してくださいね」の店長さんの言葉を思い出し、レッドバロンに電話をかけます。   セルが回らないことを伝えるとキルスイッチのことを教えていただきます。そうだ教習で習ったや…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第24話「凶星炸裂!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第24話「凶星炸裂!の巻」 なぜか倒れていたmyバイク・・・   しばし呆然とした後、「とりあえずバイクを起こそう」と 鍵を探すのですが、鍵がない!?   焦りが加速するわけですが、よくよく車両を見てみると、鍵を挿したままになっておりました・・・   何やってるんだ私!!!!!!   なんとか自力でバイクを起こせたので…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第23話「無慈悲なる神の巻」

    前回の記事はコチラ! 第23話「無慈悲なる神の巻」 自宅を出発して最初に到着したのは呼子(よぶこ)朝市! こちらは「日本四大朝市」のひとつと称され、早朝から呼子でとれた美味しい海の幸、佐賀の山の幸、お菓子、陶器、特産品などを、元気いっぱいなお姉さんお兄さんが販売されていて、とっても活気あふれる場所なんです! 生きてるウニを目の前でパカっと割って食べたり、…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第22話「仮面の裏!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第22話「仮面の裏!の巻」 今日は待ちに待ったツーリング!   この日のために自分なりに調べておいたので、準備はバッチリ!!!   「さあいくぞ!」というタイミングで、、、   母!登場!!!!!!!!   私の性格を熟知しているからこそ、 「誰といくの? どこにいくの? 何時に帰るの?」と執拗に質問してきます。。。   冷や…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第21話「運命の罠!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第21話「運命の罠!の巻」 無事に愛車を手に入れたわけで、次にやることといえばツーリング!!!   さっそくバイクに乗る先輩に電話を掛けてツーリングに誘ったのですが、、、   先輩は県外へ就職!   バイクに乗っている知り合いは他にいないし、どうしようかな。。。   親からはひとりツーリングは禁止されているし・・・   …

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第20話「恐怖の足音!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第20話「恐怖の足音!の巻」 レッドバロンから自宅まで、愛車の初運転!   安全を考えて交通量が多い道を避け、田舎道をのんびりと走り、無事に帰宅!   バイクを置く場所に関しては、親と「庭の中だね」となんとなく決めていたけど、   バイクが思ったより大きく、 とりあえず庭の隅にある木の下にバイクを置いておくことにしました。   しかし!ま…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第19話「はるかなる想い!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第19話「はるかなる想い!の巻」 阿蘇から帰ってきた私は、すぐにバイクに乗る方法を調べました。 自宅近くにバイクの免許を取れる自動車学校があまり多くなく、 親にバレないためにも伊万里や唐津(私の住んでいるところから1時間30分くらい)のところに通うか? お金はどうするのか? などいろんなことを考えながらも、バイト生活を頑張っていました。 …

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第18話「宿命の帰路の巻」

    前回の記事はコチラ! 第18話「宿命の帰路の巻」 阿蘇ツーリング編のおまけです。。。   阿蘇の景色を楽しんだ後は先輩の川崎さんとホットミルクを飲んでおしゃべりを楽しんでいました。 すると、たくさんのライダーさんたちに話しかけてもらいました!!   「どこからきたの?」 「何に乗ってるの?」 「ここの近くの〇〇ってところは美味しいよ!」 「△△ってところには…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第17話「湧きたつ雲!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第17話「湧きたつ雲!の巻」   大観峰に到着してびっくりしたのがバイクの数。     本当にたくさんのライダーさんが「どこに行ったー」とか、「今日はどこ回ってここ来たー」とお話していて楽しそうでした!   先輩曰く、ここで仲良くなる方も多いそう。     「なんだかそういうコミュニティっ…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第16話「流れる雲のように!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第16話「流れる雲のように!の巻」   佐賀から阿蘇に向けて出発!     初めて乗るバイクは本当にドキドキ!    秋らしく、少しだけ風が冷たくて、でも太陽の暖かさも気持ちよくて!   いつも通ってる道が、初めて通る道のように、景色が変わって見えて新鮮な気持ち。   …

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第15話「翔べよ雲!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第15話「翔べよ雲!の巻」   思い切って、先輩の川崎さん(仮)にバイクについて相談しました。     しかし、「相談」といっても自分自身が何を相談すればよいのか分からず、     ただただ「かっこいいですね!」とか「乗っているのが羨ましくて・・」と、モゾモゾを続ける私。     そんな私を見て「乗って…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第14話「めざめる血!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第14話「めざめる血!の巻」   念願のmyバイク! ついに家に連れて帰る日がやってきました!!! あんなに両親から大反対されていたのに、結果的にOKになってしまいました・・・笑 なぜ反対されていたのにバイクに乗ろうと行動したのか? それは高校を卒業して少し経った頃に遡ります。 夢のためにお金を貯めるためアル…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第13話「執念の炎の巻」

    前回の記事はコチラ! 第13話「執念の炎の巻」   前回のあらすじ うっかりバイクの件をバラしました★   最初にバイクのことを話したのは免許を取る3ヶ月前。。。   それから1度もバイクのことは話さなかったのですが、うっかりバイクのことを話してしまいました笑     「免許はいつ取るの?」…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第12話「鬼神となりて!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第12話「鬼神となりて!の巻」   卒業検定も終わり、もうすぐバイクライフが始まるウキウキしていたのですが、一つ忘れていたことがありました。     それは親に報告していないということ!!!!   本当は車と一緒に免許を取りたかったのですが、箱入り娘な環境で育った私。…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第11話「奇跡の光!の巻」

    1話目はコチラ! 前回の記事はコチラ! 第11話「奇跡の光!の巻」   卒業検定終盤、コースを間違ってしまって落ち込んでいた。     頭の中には落ちたなーという事でいっぱいになって最後の最後。     一番苦手な急制動をちゃんとクリアできたのか、全く覚えていません笑     休憩所で次の卒業検定の…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第10話「絶望の淵!の巻」

    1話目はコチラ! 前回の記事はコチラ! 第10話「絶望の淵!の巻」   色々飛ばして(本当はもう少し色々あったよ!) ついに卒業検定!!   最強の雨女なのでこの大事な日も雨を降らせました… 教習期間中は1回も降らなかったのに!!笑     検定で使われるバイクは教習でも使われるものだけど、それぞれ1台ずつ「癖」が違ってい…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第9話「ただ愛のために!の巻」

    1話目はコチラ! 前回の記事はコチラ! 第9話「ただ愛のために!の巻」   ついに始まった実技実習。 やっと真っ直ぐなら走れるようになったと思ったら、次に習うのが一本橋やスラロームなど技術が必要な動きでした・・。 一本橋は結構余裕で最初に2、3回落ちてからは落ちなくなり、一番得意なエリアになりました! スラロームは車体を傾けてこけるのが怖くて…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第8話「恐るべき策略!の巻」

    1話目はコチラ! 前回の記事はコチラ! 第8話「恐るべき策略!の巻」 やっと教習に入ったはいいけど、自分自身、思った以上に恐怖に支配されていた。   勇気を振り絞って早速。   セルを押して、またがって、ギアのニュートラルを1速へ。   ドゥン!!!!!!!!!   すごい勢いで前へ進み、びっくりしてブレーキをギュッと握った結果…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第7話「新しき希望!の巻」

    1話目はコチラ! 前回の記事はコチラ! 第7話「新しき希望!の巻」 マイバイクを契約し終わってやっと二輪教習!   しかし私はこの時、一瞬だけ後悔しました・・・ 自動車の教習みたいに隣に教官が乗ってくれるわけでもなく、 自転車みたいな補助輪があるわけでもなく、 下を見ればコンクリート   絶対こけたら痛いやつやん!!   優秀なのでバイクの…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第6話「宿命の道!の巻」

    1話目はコチラ! 前回の記事はコチラ! 第6話「宿命の道!の巻」 前回は排気量の違いを教えていただいたところまで。   今回はバイクの種類をタイプ別に教えてもらいました。 ざっくりと分けて5つのタイプがある ・山道などの運転が得意なオフロード   ・サーキットなどで活躍するスーバースポーツ   ・教習車でも使われるネイキッド   ・どっしりゆったり走れるア…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第5話「オアシスでの出会い!の巻」

    1話目はコチラ! 前回の記事はコチラ! 第5話「オアシスでの出会い!の巻」 無事に自動車学校の入校手続きを終え、愛車探しのためにお店を回ったけれど、1軒目と2軒目は厳しい店でした…。 そして3軒目に、やっと入りやすいお店、レッドバロンに辿り着いた。 ただただ北斗の拳に憧れて、バイクの種類や排気量など何もわからないままバイク屋さんに来た私。 何も分からないままいろいろと質問したんです…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第4話「その時はきた!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第4話「その時はきた!の巻」   北〇の拳に憧れてバイクの免許を取ろうと意気込み、なんとか自動車学校に入学した高園は、次に愛車探しの旅に向かったのであった! とりあえず車で運転してパッと見つけたバイク屋さんに入ってみた1軒目! 強面のおじさまがいて「好きにみらんね!(佐賀弁)」と言われて、こちらとしてはいろいろと質問したいけど「そんなこと」は聞けな…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第3話「小さな勇者!の巻」

    前回の記事はコチラ! 第3話「小さな勇者!の巻」 「バイクの免許が取れないかもしれない…」 ダメもとで3件目の自動車学校へ問い合わせしてみたら、「身長が低くても大丈夫ですよ!」と言って頂き嬉しくなって次の日に自動車学校へ向かいました! スムーズに手続きが進んでしまうのでだんだん不安になっていったのですが、自動車学校の教官に「本当に大丈夫ですか?」と聞いてみたら 今まさに教習を受け…

  • コラム&エッセイ

    【実録マンガ】渚のバイク物語 第2話「非情の掟の巻」

    前回の記事はコチラ! 第2話「非情の掟の巻」 バイクの免許を取るぞ!って決めたわけですが、バイト先の先輩から 「その身長だと足が届かないよね? 乗れないかもよ?」 と言われて、近所の〇〇自動車学校に電話で問い合わせてみることにしました。 「一回お越しいただいて試しに跨ってください」と言われ、さっそくGO! 足が地面に届きませんでしたっ…。   別の学校にも「どうし…

OTHER MEMBERS

他のメンバー

ForRの記事を執筆する個性豊かなメンバーたち。
全員バイクが大好きで、毎日バイクのことばかり考えています。
このメンバーが日替わりで記事を掲載。

MAIN MEMBER

メインメンバー

GUEST MEMBER

ゲストメンバー